藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ルリビタキ

2025-01-28 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、  いつもの里山でルリビタキとジョウビタキがいました。


美しい青い鳥・幸せの青い鳥。  見ているだけで幸せになります(^_-)-☆


後ろ姿も綺麗~~~







ジョウビタキのメス,



後ろ姿・・・斜め45度。


ヨシガモ、  くろんど池にいました。





水草を食べるオオバン。


カイツブリ、


アヒルとマガモ。 この日は美しいルリビタキをはじめジョウビタキ、ヨシバモ、オオバン、カイツブリ、アヒル、マガモが見られました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキのメス

2025-01-14 | ルリビタキ

ルリビタキのメス、 いつもの公園でルリビタキのメスがいました。 ジョウビタキと交代交代に出た来てくれて楽しませてくれました。 地面の枯れ葉のところにアオジもいました。







ジョウビタキのオス、






アオジ、


メジロ、 展望台の柿の木の実を食べにメジロがいました。



この日はルリビタキのメスとジョウビタキのオス、アオジ、メジロがいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2025-01-13 | ルリビタキ

ルリビタキ、  寒い日が続いていたのでいつもの里山へもしかしたら雪が見られるのではと出かけました。
  




雪がありました。 そこでもルリビタキが写せました~







ジョウビタキのメス、



シジュウカラ、 松の木に止まるシジュウカラです。


ヤマガラ、  ヤマガラも止まっていました。


シロハラ、  残り少ない柿の木にシロハラが実を食べに来ています。



モズのメス、  帰り道に柵に止まるモズを発見!


うっすらと雪化粧でした。 この日はルリビタキとジョウビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、モズがみられた里山でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2025-01-11 | ルリビタキ

ルリビタキのオス、  久しぶりに里山に行くとルリビタキが出てくれました。


幸せを呼ぶ青い鳥。  新年早々めでたいです。





美しい鳥。


ジョウビタキのメス、








アオジ、




この日は幸せの青い鳥のルリビタキが見られ、その他にジョウビタキ、アオジが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ

2025-01-01 | ルリビタキ


ルリビタキ、 奈良県の馬見丘陵公園でルリビタキがいました。 以前ニシオジロビタキを写したので、また行きましたがいませんでした。









ジョウビタキのメス、







メジロ、 少なくなった柿の実を食べに来ています。




実を啄んでいます。  この日はルリビタキ、ジョウビタキ、メジロが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする