goo blog サービス終了のお知らせ 

藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ノビタキ

2025-04-13 | ノビタキ

ノビタキのメス,   河川敷で今季初撮りのノビタキです。











ホオジロ、







ベニマシコのメス、  帰り道でベニマシコがいました。


ノビタキのメス、  バニマシコの近くにノビタキのメスがいました。 この日は今季初撮りのノビタキとホオジロ、ベニマシコが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2024-11-09 | ノビタキ

ノビタキのオス、  久しぶりに河川敷に行くとノビタキがまだいました。







ノビタキのメス、  メスもいました。





キンクロハジロとバンがいます。


スズガモもいました。


カンムリカイツブ、


古木のところにアオサギとダイサギ。


ダイサギが飛んでいきました。。



この日はノビタキとキンクロハジロ、バン、スズガモ、カンムリカイツブリ、アオサギ、ダイサギなど沢山のとりを見ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2024-10-20 | ノビタキ

ノビタキのオス、  淀川の河川敷でノビタキのオスとメスがいました。いろいろなところに移動してくれて写すのが楽しかったです。







餌を咥えています。


食べました。


移動しました。



ノビタキのメス、






こんなところにいました。


淀川で船が前を通過しました。 結構乗っておられました~  この日はノビタキのオスとメスが見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2024-10-16 | ノビタキ

ノビタキのオス、  「穂谷コスモス園」へコスモスが咲いているかと見に行きましたがあまり咲いてなくて・・・ノビタキはコスモスに止まってくれませんでした。 


秋桜の葉に止まるノビタキ。



白い秋桜一凛咲いた近くに止まってくれました。


ノビタキのメス、 ヒマワリに止まるノビタキ。 ヒマワリもほとんど咲いていません><


黒枝豆の葉に止まるノビタキ。




秋桜のところにカワラヒワがいます。
カワラヒワ、


秋桜の蕾にカワラヒワ。


ノビタキもヒマワリに止まっています。







ハクセキレイ、 柵に止まるハクセキレイ。


違う場所には「コスモス迷路」がありこちらのコスモスは少し咲いていました。 人がいてるので・・・ノビタキなどは行きません。


これからコスモスやヒマワリが満開になるのが楽しみな穂谷のコスモス園でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2024-10-11 | ノビタキ

ノビタキ、 穂谷のひまわり畑にノビタキがいました。


飛び立ちました~


ヒマワリの花に止まってくれました。






緑の葉が綺麗なところにとまったり・・・


鉄柵に止まったり・・・あちらこちらに移動していました。



カワラヒワ、


最近スズメが減少しているとのことでしたが、いました~




ノビタキ、


枝豆の葉にも止まっていました。 この日はヒマワリに止まったり、鉄柵や枝豆の葉など、いろいろなところに止まるノビタキが見られました。カワラヒワや雀もいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする