夢丸ゴツ旨塩麹焼き
様々な魚料理を試作している
料理は釣りの次にいつも考えている事柄。
メバルうどんも魚飯もパスタもムニエルも、すき焼きも試作を何百回したことか?
一番大切なのは、美味い魚が釣れて→美味い料理造るが基本
heroheroの魚ではダメ
先週、350円のデカイ鰺を購入したが、こんなに×とは思わなかったほど×。
自家製生姜と大葉、しかも釣友のSさんから頂いた、本わさびで凌いだからOKだった。
50歳を過ぎて最近、こんなに美味いのかと思える程、魚が好きになる。肉はホンマ℧エエ
自ら釣り上げた魚はホンマ少しの一手間でOK
世界で一番旨さを追求するのが日本人かも?
そしてDEBUなワシかも?
是非Challengeしてもらいたいのが、釣り上げた魚を上手く〆て塩麹に漬ける
必ず神経締めはしなければいけない。
フニャフニャな魚を美味くすることは無謀!!
その分野は本職の板前さんしか入れない世界。
素人では無謀!はなから止めた方がエエ
そして、いくら鮮度が良くても血抜きができていない魚や、暴れた魚は×
いなして、休めた魚はOK!!
まー〆無い魚は誰が食べても×
夢丸自慢のセイゴは3枚おろしにして中骨を除いて、塩麹をバターの要領で両目に塗布
マーガリンでは塩辛いぞ!
薄めでOK
塗った塩麹を冷蔵庫で一晩寝かす
ココストのキッチンペーパーで両面を拭き、超弱火で両面を焼く
マジでセイゴがこんなに美味いのか?と思える程美味い
まーにぎり寿司にできる魚でないとダメだが
これから釣れる黒鯛もChallengeしてみればエエよ
人一倍魚を食す私がお勧めの料理だ。
画像は二晩寝かせたセイゴ。
体液が出て、塩麹が入りうま味を増す。
焼く前に余分な水分は捨てて、ペーパーで拭き取り極弱火で両面を焼く
目安は10分で焦げ目なし
これができれば、間違いなく美味いと言われる


「魚身鶏皮」
「海→身、川→皮」
この意味がわかるかな?
旨さを追求するとこれになるはず
ヒントになればエエが」!!
様々な魚料理を試作している
料理は釣りの次にいつも考えている事柄。
メバルうどんも魚飯もパスタもムニエルも、すき焼きも試作を何百回したことか?
一番大切なのは、美味い魚が釣れて→美味い料理造るが基本
heroheroの魚ではダメ
先週、350円のデカイ鰺を購入したが、こんなに×とは思わなかったほど×。
自家製生姜と大葉、しかも釣友のSさんから頂いた、本わさびで凌いだからOKだった。
50歳を過ぎて最近、こんなに美味いのかと思える程、魚が好きになる。肉はホンマ℧エエ
自ら釣り上げた魚はホンマ少しの一手間でOK
世界で一番旨さを追求するのが日本人かも?
そしてDEBUなワシかも?
是非Challengeしてもらいたいのが、釣り上げた魚を上手く〆て塩麹に漬ける
必ず神経締めはしなければいけない。
フニャフニャな魚を美味くすることは無謀!!
その分野は本職の板前さんしか入れない世界。
素人では無謀!はなから止めた方がエエ
そして、いくら鮮度が良くても血抜きができていない魚や、暴れた魚は×
いなして、休めた魚はOK!!
まー〆無い魚は誰が食べても×
夢丸自慢のセイゴは3枚おろしにして中骨を除いて、塩麹をバターの要領で両目に塗布
マーガリンでは塩辛いぞ!
薄めでOK
塗った塩麹を冷蔵庫で一晩寝かす
ココストのキッチンペーパーで両面を拭き、超弱火で両面を焼く
マジでセイゴがこんなに美味いのか?と思える程美味い
まーにぎり寿司にできる魚でないとダメだが
これから釣れる黒鯛もChallengeしてみればエエよ
人一倍魚を食す私がお勧めの料理だ。
画像は二晩寝かせたセイゴ。
体液が出て、塩麹が入りうま味を増す。
焼く前に余分な水分は捨てて、ペーパーで拭き取り極弱火で両面を焼く
目安は10分で焦げ目なし
これができれば、間違いなく美味いと言われる



「魚身鶏皮」
「海→身、川→皮」
この意味がわかるかな?
旨さを追求するとこれになるはず
ヒントになればエエが」!!