中村 幸春 夢丸釣行記

遊漁船 夢丸での釣行記をお届けしております。
スズキ、太刀魚、メバル、スルメカ、甲烏賊、アオリイカ、キス 案内

鰆がEEね

2022年12月13日 | ブログ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き餌でIREGUIしていたぞ!

2022年12月11日 | ブログ
2022/12/11 今朝の広島湾
非常に鰆が濃いZE~
コノシロの生き餌釣りと 小イワシの生き餌ならIREGUIしている
JIGが難しいのか アタリが少ない
夢丸仕掛けも今朝も噛みきられる
オイラは 髪切り職人だけどね
弟子に強烈な鰆が来たが、あえなく噛みきられた
もーハリス10号でも20号でもダメ
それなら細ハリスに 黒鯛の小型針で挑むと、すんなり掛かるが
やはり水面で噛みきられた
でも、今朝は弟子が 見事にcatchしてくれた
そのあと、弟子が真鯛を取り込むけど、分けなく浮上させた
釣りを覚えて丁度1年足らずだけど、もーいっぱしの釣り師と成長した
オイラの弟子は彼で最後だけど、ほんまに釣りが好きなタイプ

孫には全て伝授しなければいけないけど、弟子と違い 怒ることができない
全部手伝うことを止めなければ、過保護過ぎると言われてしまう
職人は見て習うから 見習い
孫にはツイツイ、優しく優しく教えてしまうイケンね
釣り具も全て孫にPRESENTするんだ
夢丸も全て孫にPRESENTしなければイケンね
ホンマのPRESENTは考え方や自然の見方を教えれば、自分で気づく事ができる
 それが一番大切
手取、足取りでは自分の物にならない
ルールや法則は伝えて、後は自分で考えればホンマに行動に表れるはず
ゴミを拾ったり、花を植えたりすることも、言われなくてもできるはず
それまでは オイラもまだまだ釣りを楽しまなければね
船を下りたら、瀬野川でハゼをしこたま釣りたいZE~
そのために瀬野川を元に戻さないとイケンナ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁とハサミ研ぎ

2022年12月10日 | ブログ
包丁とtrimmerさんのハサミ研ぎ
切れ味は中村 幸春FBをご覧ください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ終盤かな?

2022年12月09日 | ブログ
2022/12/15 今朝の広島湾
相変わらずのイワシの群れ
本日の1投目は仕掛けを入れて3分でRodが激曲がり
上手くいなして、DEBUなハマチを取り込んだ。さすがだ!
そのあとはオイラが鰆を取り込んで、野口さんが今度は1M越えの鰆を取り込んだ
そのあともアタリはあるが、食い逃げが連発
隣の船はJIGで八頭をIREGUIしていた。
しかも停船1投目でいきなり掛けるからスゲーゾ!さすがだ!
知り合いも来たけど、なんと3連発で8号ハリスをぶった切った!
広島湾そろそろ15度を下回る
青物もLast Spurtだ

Guestさんから「船長!毎日良く行くね!」と言われるが、
「コンナ事している人、少ないじゃろ」
でも、これがあるからDataが集まるのよ!
オイラはTVを見る時間が無いだけ
睡眠は7時間は確保しているし、毎日刺身を食べているからホンマ疲れないというか?
何でみんなは「疲れた」の連呼しているのかWHY?
かなりDataが出てきた
貴重な情報だ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマチの沖漬けマヨネーズぶっかけ丼!スゲー旨いゾ

2022年12月08日 | ブログ
2022/12/8 今朝の広島湾
もの凄いイワシの群れ!多すぎる?WHY
こんなにイワシが沸いていたら、餌なんて見向きもしないはず!とのんびりJIGを用意していると
置き竿がひん曲がっている
しかもマダイテンヤ竿が根元から激曲がり
「折れる」と心配したが、分けなくハリス12号を噛みきってくれた
Yareyare!
あのまま引き込まれていたら、間違いなく愛竿が無残な事になっていた
嬉しいやら!しかし、嬉しい!
そー折れたらブチ高い竿なんだ

それからまた来たけど、今度は、他の竿と絡み合い逃げた
これはナンも損傷無しブチ嬉しいゾ
そのあとは、ナンもアタリも無いけど、そろそろ帰港しなければいけない時間
そんなとき、知り合いが夢丸と同じ仕掛けで到着
直ぐに掛けるが、ラインをブチ切って逃げられた
「ラインは何号?」2号ですFULLDRAGでも止められないと笑っていた
最初から全部見たけど、捕れる相手ではない
仕掛けを聞くと、PEは2号 ハリス8号でFULLDRAGでも切られる
もはや対策は尽きたか?
諦めて仕掛けを回収すると、なんとまた奴が来た
踏ん張るが分けなく仕掛けが切れた
オイラの仕掛けはPE2.5号に12号ハリス
それを切るから「あっぱれ」
回収すると、なんとオモリを丸呑みして噛みきっている
針はあった30号のオモリを丸呑みする怪物は間違いなく鰆の仕業
マグロでも取り込める強度だけど、サゴシや鰆、サゴラは正にカッターナイフの牙を身につけている
これをまねて太刀魚針にしたのが、夢天だけと奴らの牙は凄すぎる

ホンでモー帰ろーと諦めているとハマチが来た
しかも12号PE2.5号仕掛けに
リールはSTELLAの5000番なのでDRAG調節は完璧だけど、こいつもまた別の仕掛けに巻き付いた
竿で巻き付きをほどいて臨戦態勢に入ると、観念したのか水面に浮いた
このハマチもDEBUなハマチ
奴らは切る場所があれば直ぐに逃げ込む
ホンで一瞬で切るからヤレン
取り込んだのはDEBUな旨そうなハマチ
沖漬けで食べよう!マヨネーズをブチ掛けて葱掛けて食べてやろう!
明日も挑むぞ!無限に釣れればEEけどね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする