のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

娘と家ランチ&ハンバーグの夕ご飯♪

2022-09-03 19:05:00 | 日記
昨日も次女の検診日だったので帰りに寄ってくれたので一緒に家でランチしました(^^)

1週間に一回の検診になり、1週間がほんとに早いです。

昨日はフレンチトーストプレートにしました。



食パンがあったので玉子、牛乳、砂糖を混ぜた卵液に浸してバターで焼きました。

あとはソーセージやサラダなど盛りました♪

南瓜があったので南瓜スープも作り…



あとはフルーツの盛り合わせ…





美味しかったです♪

3時のおやつはチーズケーキ…



紅茶とケーキ2個ずつ♪

ペロリと食べました‼︎

次女が数日前に博多駅方面に用事があり、地下鉄に乗ったそうです。
席は空いてなくて、次女はもう臨月でお腹もかなり大きくなっているのに立っていても周りの座っている人は見て見ぬふり?をして席を譲ってくれなかったそうです。
遠くから学生らしき人が「こっちに座ってください」と声をかけてくれて嬉しかったと言っていました。
目の前にお腹の大きい妊婦や老人が立っていたら席を譲るのが普通だと思うのに…
娘の話を聞いて世の中冷たい人が多いんだな〜と思いちょっと悲しくなりました( ; ; )

昨日の夕ご飯

おろし和風ハンバーグ…



ハンバーグ見えませんね(^_^;)

大葉の下にハンバーグあります(^^)



イチジクを乗せたサラダ…



シンプルにオリーブオイルと塩をかけて…‼︎

ひじき煮物…



ひじき、蒟蒻、人参、大豆を入れて煮ました。

あとはお昼にたくさん作っていた南瓜スープや作り置きおかずの野菜の酢漬けなど‼︎



デザートは葡萄…



ご馳走さまでした(^^)/~~~




ウォーターサーバーデビュー‼︎

2022-09-03 11:55:00 | 日記
我が家にもプレミアムウォーターサーバーを設置しました。

冷蔵庫が壊れた時に訪れたヨドバシカメラで声をかけられました。

いつもだったら「いいです」とスルーするのですが…

今回は娘も出産するし、もしミルクの時はお湯が出るのは便利だろうな〜と思い、話を聞きました。

主人も乗り気で「置こうよ」となり契約しました。

蛇口には浄水器も付けていますが、冷たい水やお湯が出るのは魅力的と思いました。

今週初めに届きました。

問題は設置場所です‼︎

冷蔵庫が少しスリムになったのでその横に置けたらピタッとはまるしいいな〜と思っていたけど微妙に入らない…(^_^;)

結局は主人の小さなワインセラーを別の部屋に移動して、ワインセラーを置いていた場所に設置‼︎

結構高さがありますが、スマートです。



設置して数日経ちますが…

熱湯が出るので珈琲やお茶を淹れる時にお湯を沸かさなくてもいいし、美味しい冷水も飲めるし便利です(^^)/~~~