昨日は独身時代からの友達の…







黒門…


















Mちゃんと横浜から帰省中のAちゃんと3人
で西鉄久留米駅近くで待ち合わせ…
(私は西鉄電車で久留米まで行きました)
天気も良かったので紅葉を見にMちゃんの車で秋月までドライブしました。


駐車場に車を停めて散策…



杉の馬場…
春になると桜のトンネルになりとてもきれいです♪

秋月城長屋門…

黒門…

まだ色づき始めで見頃はもう少し先かな〜
3人でパチリ…

いい雰囲気です♪
イチョウは色付いてちょっと散り始めていました。


落ちた葉っぱが黄色の絨毯みたいできれいです。


素敵な紅葉を見れて良かったです(^^)
真っ赤に染まった紅葉…


平日なのに結構人も多かったです。
そば処「秋月池田屋」でランチ…

3人とも蕎麦と蒸し雑煮のセットを注文しました。
最初にざる蕎麦が出され…

蒸し雑煮に来るのを待っていたら「伸びるから早く食べてください」と言われました。
伸びてなくて美味しかったです♪

しばらくして蒸し雑煮が運ばれて来ました。

中にお餅が入っています。

秋月伝統料理…
お餅入り茶碗蒸しです。


ざる蕎麦も蒸し雑煮もとても美味しくて満足なランチでした(^^)
帰りに秋月で人気のパン屋「月の峠」に立ち寄り…

店内には2組までしか入れないので常に行列です。

ぶっちぎりNo.1のカレーぱんとNo.2のぶどうぱんを購入しました。

久留米まで戻り、また久留米のカフェでおしゃべり…
夕方の電車で帰って来ました。
月の峠で買ったパンは夕ご飯で食べました。(かなり手抜きですが1人だと何でもいいんです)
とても美味しかったです♪
Mちゃんには一日中運転してもらいありがとう(^^)
紅葉もきれいだったし、ドライブも楽しかったし、たくさんおしゃべりしました(^^)
自然を満喫できて充実した楽しい一日でした(^^)/~~~