のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

野菜作り&夕ご飯

2025-02-24 17:16:00 | 日記
昨日の夕方マンションに帰って来ました🚙

3連休は時折雪も散らついて気温も下がり寒かったです。

最終日の今日は主人はお仲間とクラッシックのコンサートに行っているので1人でのんびり過ごしています。

田舎の古い一軒家の主人の実家はかなり寒かった…(-_-;)

一晩中エアコンを入れ、コタツがあるのでコタツから出れませんでした。

昨日は私は道の駅巡りをして野菜をたくさん購入しました。

お米もないですね…

1ヶ所目は本日分は売切れ、2ヶ所の道の駅も4種類くらいのお米は残り1種類しか残っておらず量も少なかったので3kgを精米してもらいました。

主人は2日間とも庭の畑仕事…

耕運機で庭の畑を耕してじゃがいもを植えていました。



畑には玉ねぎ、ニンニクと豆が育っています。



「何の豆を植えたの?」と聞いたらよく分からないと!

主人はあまりメジャーじゃない野菜の名前もよく分からないんです。

スナップエンドウかな?

ちょっと育ったら分かりますね。

楽しみです♪ 

野菜は収穫したあと次の年は同じ場所で同じ野菜は育たないらしいです。

庭で場所を変えながら野菜を作るみたいで野菜作りも大変だな〜



手間暇かかるので買う方が安くない…?

でも今は野菜も高いし、もっといろんな種類の野菜を少しずつ育てて欲しいですね。

主人は野菜作り始めて3年くらいの初心者なのでまだまだ修業が必要ですね。

畑を耕したあとは耕運機をきれいに洗っていました。



楽しんでやってます( ´ ▽ ` )

庭のミモザの木…



もう少しで咲くかな〜



花が咲いたらミモザのリースを作ろう♪

昨日の夕ご飯

コストコから買ってきたチヂミの素を使い…



海鮮チヂミ…



イカ、海老、ニラ、人参を入れました。

もちもちで美味しい♪

チヂミ大好きです♡

餃子スープ…



トマトサラダ…



デザートは苺でした。





ご馳走さまでした(^^)/~~~