バンコク3日目に王宮など観光して お昼ご飯は小籠包が美味しいと有名な「鼎泰豊」セントラルエンバシー店に連れて行ってもらいました。
私達夫婦とFさんとMの4人で食事しました。
飲茶のお店です。

小籠包…肉汁がじわっと出て やはり世界的に有名な小籠包らしく美味しい〜

主人はいつもビールから…タイではシンガービールです。
それと生姜の千切りが出てきます。

これにタレを入れて頂きます。
蒸し餃子と焼餃子…


キャベツのニンニク炒め、チャーハン


ジャージャー麺、酸辣湯麺


お腹いっぱいになり満足な美味しい飲茶でした(^^)
午後からFさんは予定があるということでお昼を食べた後に別れ、今度はゴルフ終わりのMのご主人がセントラルエンバシーまで来てくれて、今度はご主人の専用車で「マンゴータンゴ」に連れて行ってもらいました。
バンコクでマンゴースィーツといえば「マンゴータンゴ」…行きたかったお店です。

マンゴー&マンゴープリン&マンゴーアイスのセットなど…




やはりマンゴーは美味しい〜(^o^)/
全部 美味しくて満足しました(^^)
マンゴータンゴのあるサヤームスクエアは東京で例えれば原宿みたいな街でたくさんのお店や若者たちで賑わっていました。
美味しいマンゴーを食べたあとはMのお家にお邪魔しました。
Mが住んでいるマンションもすごく立派なマンションでした。

2人暮らしなのに3ベッドルーム200平米もあり、ほんとに日本のマンションとは比べられないくらい 一部屋一部屋が広くてびっくり…
マンションの4階にはプール、フィットネスジム、テニスコート、サウナなどなどあり ほんとに凄いな〜と‼︎

セキュリティもしっかりしてるし ほとんど日本人の方々が住んでいるマンションみたいなので安心ですね。
マンションでしばらくお茶しておしゃべりしたあとは夜に予約していたホテルに向かいました。
Mのマンションから最寄りのBTSのプロンポン駅まではマンションに待機しているトゥクトゥクに乗せてもらいました(^^)
駅までは歩いても数分ですが…(^^;;

乗りたいな〜と思っていたから嬉しかった(^o^)/
プロンポン駅からまた一駅となりのトンロー駅の近くにある「マリネットホテル」へ…


3日目の夜はマリネットホテル47階の「オクターブ」でバンコクの夜景を360度楽しむことができるルーフトップバーで食事を楽しみました(^^)

まずは主人はビール、私はマンゴージュースで乾杯…

バーなので軽めの食事でした。
数種類のメニューの中からチョイスしなくてはいけなくて、お料理の写真もなく 、英語でのメニューもよく分からなかったので適当に注文しました(^^;;
マグロをトッピングしたサラダ、カルフォルニアロール…



2杯目はワイン、私はグァバジュース

揚げたリングイカや海老など…
シーフードを使った料理が多いですね



デザートはマンゴーとチーズケーキ…
マンゴーにはココナッツミルクで煮た甘いご飯が付いてくることが多いです。
マンゴーだけでもいいのにな〜なんて思いますが…(^^;;

スポイトにチーズケーキのソースが入っていて スポイトを押して ソースと丸いチーズケーキを頂きます。
面白い食べ方でした(^^)
陽も沈んできて きれいな夕陽も見れました。



薄暗くなり…


きれいな夜景も楽しめました(^^)

またBTSに乗り ホテルまで戻りました。
夜はホテルの近くには夜店がずらっと並んで出るのでちょっと歩いてみたけど ちょっ雰囲気が悪いし、怖くなったのでホテルの部屋に戻りました。
3日目も充実した1日でした(^^)
さて次の日は最終日です(^^)/~~~
私達夫婦とFさんとMの4人で食事しました。
飲茶のお店です。

小籠包…肉汁がじわっと出て やはり世界的に有名な小籠包らしく美味しい〜

主人はいつもビールから…タイではシンガービールです。
それと生姜の千切りが出てきます。

これにタレを入れて頂きます。
蒸し餃子と焼餃子…


キャベツのニンニク炒め、チャーハン


ジャージャー麺、酸辣湯麺


お腹いっぱいになり満足な美味しい飲茶でした(^^)
午後からFさんは予定があるということでお昼を食べた後に別れ、今度はゴルフ終わりのMのご主人がセントラルエンバシーまで来てくれて、今度はご主人の専用車で「マンゴータンゴ」に連れて行ってもらいました。
バンコクでマンゴースィーツといえば「マンゴータンゴ」…行きたかったお店です。

マンゴー&マンゴープリン&マンゴーアイスのセットなど…




やはりマンゴーは美味しい〜(^o^)/
全部 美味しくて満足しました(^^)
マンゴータンゴのあるサヤームスクエアは東京で例えれば原宿みたいな街でたくさんのお店や若者たちで賑わっていました。
美味しいマンゴーを食べたあとはMのお家にお邪魔しました。
Mが住んでいるマンションもすごく立派なマンションでした。

2人暮らしなのに3ベッドルーム200平米もあり、ほんとに日本のマンションとは比べられないくらい 一部屋一部屋が広くてびっくり…
マンションの4階にはプール、フィットネスジム、テニスコート、サウナなどなどあり ほんとに凄いな〜と‼︎

セキュリティもしっかりしてるし ほとんど日本人の方々が住んでいるマンションみたいなので安心ですね。
マンションでしばらくお茶しておしゃべりしたあとは夜に予約していたホテルに向かいました。
Mのマンションから最寄りのBTSのプロンポン駅まではマンションに待機しているトゥクトゥクに乗せてもらいました(^^)
駅までは歩いても数分ですが…(^^;;

乗りたいな〜と思っていたから嬉しかった(^o^)/
プロンポン駅からまた一駅となりのトンロー駅の近くにある「マリネットホテル」へ…


3日目の夜はマリネットホテル47階の「オクターブ」でバンコクの夜景を360度楽しむことができるルーフトップバーで食事を楽しみました(^^)

まずは主人はビール、私はマンゴージュースで乾杯…

バーなので軽めの食事でした。
数種類のメニューの中からチョイスしなくてはいけなくて、お料理の写真もなく 、英語でのメニューもよく分からなかったので適当に注文しました(^^;;
マグロをトッピングしたサラダ、カルフォルニアロール…



2杯目はワイン、私はグァバジュース

揚げたリングイカや海老など…
シーフードを使った料理が多いですね



デザートはマンゴーとチーズケーキ…
マンゴーにはココナッツミルクで煮た甘いご飯が付いてくることが多いです。
マンゴーだけでもいいのにな〜なんて思いますが…(^^;;

スポイトにチーズケーキのソースが入っていて スポイトを押して ソースと丸いチーズケーキを頂きます。
面白い食べ方でした(^^)
陽も沈んできて きれいな夕陽も見れました。



薄暗くなり…


きれいな夜景も楽しめました(^^)

またBTSに乗り ホテルまで戻りました。
夜はホテルの近くには夜店がずらっと並んで出るのでちょっと歩いてみたけど ちょっ雰囲気が悪いし、怖くなったのでホテルの部屋に戻りました。
3日目も充実した1日でした(^^)
さて次の日は最終日です(^^)/~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます