のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

晩ご飯

2013-11-14 11:20:40 | 日記
昨日の晩ご飯はローストビーフのサラダがメインでした。



色々乗せたサラダプレートと味噌につけた鮭、茅の舎の野菜だしにニンジン、玉ねぎを千切りして入れただけの簡単スープ、キムチのせ豆腐、海苔と柚子こしょうのペンネ

海苔と柚子こしょうのペンネは栗原はるみさんのゆとりの空間のレシピです。

簡単ですごく美味しくて、主人はワインにも日本酒にも合うと言ってました(^○^)

簡単なのでレシピを紹介しますね。

ペンネ 100g 塩を入れた湯で茹でる

A オリーブオイル・バター少量
じゃこ 大さじ1
のり 10㎝角3枚
水 100 cc

B 生クリーム 100 cc ・ナチュラル
チーズ 大さじ2
柚子こしょう少々・塩

作り方

1 フライパンにAを入れ、じゃこを入
れて 弱火で加熱して 水を加えて
小さく切ったのりを入れて溶かす

2 Bを加え、茹で上げたペンネを
加え 加熱する



簡単で美味しいので、是非 作ってみてください*\(^o^)/*

お酒に合うと思いますo(^▽^)o

1 Day Shopに行ってきました。

2013-11-13 17:57:17 | 日記
手作り小物の展示即売会 『たまごの樹 1 Day Shop 』に行ってきました。

今年は「タカクラホテル福岡」が会場でした。

毎年 たくさんのアーティストの方の素敵な手作り作品を楽しみに行ってます(*^o^*)

今年はウェディングがテーマだったので、そのイメージの作品がたくさんあって 見てるだけで幸せな気持ちになれました*\(^o^)/*





私はクレイ粘土のスイーツのマグネットやザルツブルクの作品、素敵なネックレスを購入しました(^○^)

ホテル内の「BIue Star 」でランチしました(o^^o)

サラダ・デザートブッフェ付きのメインを選べるランチセットを頂きました。



私も手作りは大好きなので、また何か作りたくなるような 刺激をもらった素敵な一日でした(((o(*゜▽゜*)o)))

ランチ

2013-11-12 20:13:02 | 日記
今日は東京から帰省していた中学生の頃からの親友と八女の「花むらさき」というお店でランチしました。

八女の白壁通り沿いの街並みにあるお店です。

「みやび膳」1280円を頂きました。

デザートの黒ごまアイスも美味しかったし、満足なランチでしたo(^▽^)o



親も年老いてきたので 故郷を離れている友達も親を心配し、 帰省する機会が多くなってます。

私も実家で年老いた両親の顔を見て 安心して帰って来ました(^○^)




お花のボランティア

2013-11-11 17:39:03 | 日記
マンションの自治会のお花のボランティアをしてます(*^o^*)

マンションの周りに花壇があり、その花壇でお花を育ててます。

お花が大好きなので、7年くらい前から参加して、花の植え替えや水やりをしてます。

10月に植え替えしたばかりなので、今はシクラメンなどとてもキレイに咲いています(*^o^*)

春になるともっと色とりどりのお花が咲いてくれるのが楽しみです*\(^o^)/*


一足早いクリスマスプレゼント

2013-11-10 17:04:45 | 日記
クリスマスまではまだ一ヶ月以上あるのですが、一足早いクリスマスプレゼントが届きました(*^o^*)

私から主人へは三越に行った時にワインの6本セットを定価の半額近くで販売していたので、早いけどクリスマスプレゼントにしようと思って買いました。



主人からは前からフェイクキャンドルが欲しくて ネットで見ていたら、それを覗いていた主人が「キャンドルをクリスマスプレゼントにしてあげようか?」と言ってくれて、注文してくれました(^○^)

ルナーテのキャンドルは火を使わないキャンドルで本物の炎のような優しい光でとても癒されますo(^▽^)o

それにタイマーで5時間点灯して 自然消灯する優れ物です。





アロマの香りもして すごく気に入りました。

ワインもキャンドルも偶然に今日 届き、お互いに嬉しい休日になりました\(^o^)/