のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

『やまや』でランチ

2015-03-18 09:45:58 | 日記
昨日のお昼は娘2人と明太子屋さんが営むお店「やまや」でランチしました(^^)

ヨドバシカメラの近くにあります。



「やまや」は明太子と高菜が食べ放題( ´ ▽ ` )ノ



メインが4種類から選べます。

私はがめ煮、上の娘は豚生姜焼き、下の娘は鶏の唐揚げ明太風を頂きました(^^)




明太子と高菜が美味しくて、ご飯が進む~

ご飯はお代わり自由だけど、お腹いっぱいになり、お代わりはしなかったですが、明太子と高菜はたくさん食べました(^-^)/

隣の席に座っていた若い男性は大盛りご飯を数回お代わりしていました。

やはり明太子と高菜があれば それだけで数杯のご飯が食べれますね。

たくさん食べる人にはほんとにお得なお店です(o^^o)

娘も昨日の夕方の飛行機で東京に帰りました✈

数日間だったけど、天神でショッピングしたり、鳥栖アウトレット、IKEA、コストコなど・・毎日 出掛けていたので あっという間の4日間でした。

東京に帰るとまた大変な就活が待っています。

帰省して少しリフレッシュ出来たかな~

娘が帰って来ると外食も多くなるし、ほんとに食べ過ぎてしまいました(・・;)

私も今日からはちょっと控え目にしなくては・・(>_<)

今日は上の娘の1人暮らしの準備で家具などを買いに行かなくていけないのに 娘は社会人になる前に毎日 遊びに忙しく 昨日からまだ帰って来ません(・・;)

来週末には引越しなのに 当の本人はのんびり・・・

準備する事がたくさんあるのに・・( ; _ ; )/~~~




『泰元食堂』で夕ご飯

2015-03-16 10:16:44 | 日記
昨日の夕ご飯は赤坂の『泰元食堂』に行きました。

主人と私はステーキ定食、娘は盛り沢山の泰元定食を頂きました(^^)




ステーキもいろんな部位があり、私は柔らかな赤身のステーキ「マルシン」を主人は赤身だけど程よく脂もある「クリミ」を食べました(^-^)/



泰元食堂は和牛専門のお店なので手頃で美味しいステーキを頂けます(^-^)/

美味しかったです(o^^o)

娘は帰省するとラーメン、ごぼう天うどんなど・・食べたい物がたくさんあるみたいです(^^)




東京はとんこつラーメン店はたくさんあるけど、柔らかいうどんはあまりないみたいですね。

ラーメン屋さんやうどん屋さんに行き、満足みたいです( ´ ▽ ` )ノ

ご馳走さまでした(^^)/~~~


ホワイトディ『あまおうタルト』

2015-03-15 18:57:57 | 日記
昨日はホワイトディでしたね。

主人は三越のデパ地下にあるフルーツ専門店『hanafru』のあまおうタルトを買ってくれました(^^)



ホワイトディバージョンでしょうか~
いちごがハートになってました(*^o^*)

イチゴがみずみずしくて、タルト生地もカスタードも美味しかった~(^o^)/

それに上の娘もキルフェボンの「いちごタルト」と「ミックスベリータルト」をもらって帰って来ました(^^)




大好きないちごのタルトをたくさん食べる事が出来て・・幸せなホワイトディでした♡

どうもありがとう(^-^)/

ご馳走さまでした(^^)/~~~

夕ご飯『ハンバーグ』

2015-03-14 14:09:15 | 日記
昨夜・・下の娘も帰省したので 久々に家族4人揃っての夕ご飯でした。

ハンバーグ、シチュー、サラダ、イカのみぞれなど・・



子どもが好きなメニューにしました(^^)

はやり家族揃うと賑やかで楽しい夕ご飯になります(*^o^*)

ご馳走さまでした(^^)/~~~

娘からのお土産

2015-03-13 10:11:49 | 日記
大阪、京都旅行に行っていた娘がお土産を買って来てくれました(^^)

定番の生八ツ橋、可愛い小さい箱に入った「うちわや」の丹波黒豆チョコ、抹茶奉天・・・すべて京都のお土産です(^o^)/



やはり京都は美味しいお菓子がたくさんありますね(^^)

美味しかったよ(o^^o)

ご馳走さま( ´ ▽ ` )ノ

下の娘が急に今日 帰省することになりました✈

春休みだけど 就活もスタートしてちょっと大変みたいなので、リフレッシュする為にちょっと帰って来たかったみたいです。

上の娘も4月からは家を出るし、家族揃うことも少なくなるので この家族の時間を大切にしたいです(^^)/~~~