りこの庭

風と緑が心地よい我が家の庭は
私の絶好の遊び場です

マゴマゴご飯

2023-08-02 | 8月

8月に入り、マゴマゴの日々も後わずかとなりました。

土日は同じ市内に住む孫娘達も集合して遊園地に出かけたり!
もう皆大きくなりバアバの出番は食事係だけになりました。


そうは言ってもこの暑さの中、時短で手間なし且美味しそうに見える料理って?

 

夏と云えば、そうコレ
「鶏の酢煮」孫には未だ食べさせたこと無かったかも?



で、早速作りました。mizkan. 「穀物酢」で作る鶏のさっぱり煮のレシピから

我が家は手羽元16本だから
約20分で出来上がり
ゆで卵も一緒に煮ると30分位かかったかな?

☆昔のレシピはお水を加えていましたがリニューアルされたようで
今のレシピ、穀物酢、お醤油、砂糖 のみが
冷めても美味しいと思いました。
☆冷蔵庫で冷やすと更に美味しく作り置きにも良さそうです。

大人は勿論孫達にも好評でした。



梨の初物「幸水」
ウチの近所には梨農家の直売所があり、毎年ウチ用で不揃いの梨を買い求めます

今年は小粒ですが雨が少ないお陰で甘いんですよ。

キンキンに冷やしていただきます。

。。。。。

 

以前のブログにはマゴマゴ日誌というカテゴリーがあり

今引っ張りだして見るとあの頃帰省した孫達に振り回されていた頃が懐かしくなります。

 

未だ4歳児もいるし、これから生まれる孫もいるので

まだまだマゴマゴは続きますが

こうして成長を見守ることができるのは幸せなことだと近ごろ思います。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする