「信濃の山城と館 諏訪・下伊那編」(宮坂武男著 戎光祥出版刊)の中で、
信濃境の丸山狼煙台、として触れられていましたので訪れてみました。
「長野県町村誌」の蔦木城の項にある城跡背後の烽火台の候補地として
丸山(つつじヶ丘公園)が考えられるとの事です。
山頂は公園となっており遺構などはありません。
井戸尻考古館傍から見た丸山。

南に城山(蔦木城跡)、直線距離にして500m程。

近づいて北側から。

東側に回り込んで道なりに登ると、山頂は公園になっていました。

どこか不自然な公園名の碑。

南側の一角の少し小高い箇所。

北東側、逆光の中微かに見えるのは編笠山か。

地理院地図で場所を確認。
丸山(つつじヶ丘公園)はココ。