今日も雨
其れでも収穫だけを済ませて
ブルーベリーに、ヒヨドリが着始めたので、覆いを
トウモロコシの囲いに使っていたのを
こんな感じで
別の所のブルーベリーは、大きな網を
何とか・・・・・別に食べられてもいいので、適当に
今日も雨
其れでも収穫だけを済ませて
ブルーベリーに、ヒヨドリが着始めたので、覆いを
トウモロコシの囲いに使っていたのを
こんな感じで
別の所のブルーベリーは、大きな網を
何とか・・・・・別に食べられてもいいので、適当に
パッションフルーツのプランターに、少し植えすぎたかな
何せ1個のプランターに、パッションフルーツにナスタチューム、マイクロトマトにマイクロキュウリ
そして、パッションフルーツは受粉しまくって、ナスタチュームは花盛りにして、さらにキュウリやトマトをならそうとするのだから
パッションフルーツ、花芽が退化してしまって
ついつい追肥を入れる羽目に
効果てきめんで、花芽が元気に
隣のプランターも、花盛りに
この程度なら・・・・・ですかね。
天気が悪くとも、少しでも
アスパラガスチコリとパクチー
もうそろそろ収穫できそうなのが
アスパラガスチコリは、このあたりに植えてと
孟宗竹を茹でて
ハッチクを刈って来て、茹でて
パッションフルーツ、少しばかしやり方を変えたので
花芽の数は、過去最高
ポーポーは、今年も鈴なりの気配
1本だけ残してみたアケビ
勢いが強すぎます。
処理するはずのウド
収穫しきれずに・・・・・・( ゚Д゚)ハァ?
オリーブの木を、頂きました。
1本で、実が成るそうです。
我が家のオリーブの木は、実が成ったことがないので
ご丁寧に、専用の土までつけて
どうするか、悩んだ挙句
植え替えて、玄関前に、置くことに
お礼は、タマネギなどそこらにあるもので
今日は、チェンソーを準備して、トラクターが入れるように
試し切り
耕運機が、入れるようには、しているのですが
体力的に、無理になってきたので
トラクターを、小型に買い替えたこともあって
まず、ここにはいれるように、邪魔な木や枝を
とにかくここは、隣の竹やぶから、竹の根が伸びてきて
スコップで掘り起こしていたのですが、それでも無理になって
耕運機に変えたのですが、それも無理になって
トラクターを・・・・・・・
此処は、野菜を栽培する畝が15メートルほど
次に、ここもトラクターが入れるように
妻が、ブドウを始末したので
其れなら、トラクターを、入れれるようになるのではと
此処も、野菜を栽培する畝が、15メートルほど
両方とも、果樹を栽培していて、適度の半日陰と、畑から離れていることもあって
猛暑に弱い野菜と、種の採取のために・・・・・・
でも、最近は、あまりの動物の被害が酷くて、利用価値があまりないのですが
後は、妻の要望により、山の竹やぶの掃除を・・・・・・
朝から雨、まだ体が痛いので
のんびりと、この光景を見ながら
さて、今年も、何とか出来るかどうか
家の周辺15か所
面積にして、5反ほど
今年も管理できるかどうかですよね。
耕運機は、入れるようにしているのですが
トラクターを小型に変えたので、それが入るようにして
こことここを
このあたりから
かなり始末したとはいえ、果樹が40本ほど
それに、コナラやカシやタラにコシアブラ
いったい、どのくらい植えているのか、確認
幾ら妻が手伝ってくれても、無理かもしれないけど
出来るだけ、何とかしなくては
考えるだけでも、頭が痛くなる問題です。
今日は、タァサイとほうれん草の間引き
一応、手入れした場所を、見回って
今後、どうするか・・・・・・
ついでに、帰ってきた水田も
買い換えた小さなトラクターでは、すくのは少し難しい感じが
その前に、ごみを・・・・・
この程度ですが
どこを耕運機で、
どこをトラクターで
いろいろと作業の手順を・・・・・・・・・・・・
少しでも機械を入れて、何とかしていかなくては
でも、数日の作業で、全身の痛みで
動くことも、ままならなくなるようでは・・・・・・・
続きをするために、今日の作業の準備を
まず、アケビを片付けて
続いて、ブドウを始末して
何とか
集めた資材は
次に使うために、綺麗にかたずけて、所定の場所へ
使用する資材は、表と裏の畑に、集中できます。
其れよりも、仲良くしていただいて、水田の一部を貸していた方の
訃報の連絡があり、水田を返すとのこと
最近、合うことがなくなっていたのですが、そのうち元気な姿を見せてもらえるものと思っていたので・・・・・・・・・・
コロナ以降、家族葬になってしまって、寂しくてたまりません。
考えても仕方がないので、一気に片付けていきます。
裁断したキューイを、片づけて
道具を準備して
残った棚も片づけて
後は、気が向いたときにでも、何とか
とにかく、これでキューイは・・・・・・
次は、また軽トラに、次の作業に必要な道具に変えて
次は、ここをどうするか
とりあえず、少しばかし、刈り捨ててみて
ゆっくりとどうするか?考えて・・・・・・
明日からの作業に備えます。
必要な道具、どの果樹を破棄するか
回収する資材、必要となる資材
前もって決めておくことが、山ほど
そうでないと、作業がスムーズには・・・・・・
今日の作業にしても、準備だけでも数時間かけて
そのおかげで、今日のメインの作業は、1時間程度で・・・・・です。
今日の作業の、準備をして
此処をきれいに手入れ
シイタケの原木は、集めて覆いを
枝は、すべてここへ
柚子は、少しづつの枝打ちで
実は収穫して
柿やクリは、それなりに切り詰めて
作業が終わると、チェンソーの手入れを
妻が、縄が欲しいというので
こんなロープが、捨てるほどあるので
これを使うようにと
私が、休んでいる間に、妻がキューイを丸坊主に
其れを見て、すぐに私が、ばらばらに
問題は、この骨組みを、どうするかです。
其れと、裁断したキューイを・・・・・・・
今日の収穫は、大根のみ