遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

カービングバー

2023-12-21 18:09:04 | 果樹

今日は、枝打ちや細い木を切る予定なので

いつもは、これを使っているのですが

カービングバーを付けているチェンソーを修理したので、これを使って

まず、ここのタラの木の手入れ

ついで、ここのタラの木の手入れ

そして、ここの柿の木などの手入れを

やはり、普通のバーより、カービングバーのほうが、切り易かったです。

2台も必要ないので、どうするか迷ったのですが

やはり、修理して正解でした。

枝打ちは、こちらのほうが、いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的に

2023-12-19 18:50:18 | 果樹

歯医者は、来年になってからになって

体調も少しましになって

修理に出していたチェンソーも、直ってきて

10日ほどかかりましたが、何とか帰ってきました。

ところが、そのあとに出したチェンソーの修理も、同時にに帰ってきて

此方は、たった3日ほどで

農機具屋によって、これほど違うとは

でもねぇ~~、この前修理に出したときは、1か月もかかったことを思えば、まだましですかねぇ~~~~~~~

2台あって、体調がまずまずともなれば

天気を見ながら、本格的に、そこらの木を伐りまくるかな?

終活です。

私が、少しでも、動けるうちに

少しでも、何とかしておかなくては

とんでもない事になるので

数年前から、少しづつやっていることの、続きです。

何せ、体調が悪いので、休むたびにチェンソーの調子が悪くなって・・・・

やっと、ニンジンの間引きが終わりです。

都合よく、この後すぐに知り合いが来たので、すべて持って帰ってもらいました。

人参は、どことも出来が悪いようなので・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹の始末を

2023-11-23 18:58:00 | 果樹

もみ殻燻炭を作る間は、暇なので

妻は、そこらを掃除して、ゴミ焼を

私は、柿を取り、柚子を取り

でも、私は、燻炭作りで、腰に痛みが来て、ダウン

後は、妻が

そして、知り合いに、柚子取りに来てもらって

それでも、柚子が片付かず、キューイも何とかしたいと思っていたのですが、片付かず・・・・・・

 

さて、久しぶりの、もみ殻燻炭作りですが・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が痛くて

2023-11-17 19:15:01 | 果樹

今日も、腰が痛くて、のんびりと日向ぼっこ

人が来れば、とりとめもなく無駄話を

それでも、そこらの巡回だけは

昨日も、今日も、柿取に人がこられて、かなり少なくなったけど

キューイは、昨日こられた方に頂いたので

もはや、あまりに多くなりすぎて、残りのキューイの収穫は・・・・

となれば、次はゆずですかね

今年は、かなりなっているので、知り合いから貰うのは、断ってと

少しづつでも収穫していかなくてはと

皆さんは、柚子は棘ナシが良いと言われますが

でも、種なしのゆずのほうが、評判が良くて

柚子、要らないですかと聞くと

柚子はあるからいらないと

でも、我が家のは、種なしですよ

というと、大概は「ほしい」って言われます。

 

やっと、畑の資材の片づけは、ほぼ終了

でも、畑にあった資材をかたずけ田だけで

この後は、それを整理して所定の場所へ

木の杭なども手入れしなくてはならないし

捨てるものは捨てて、再利用するものは・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹は

2023-11-10 20:18:44 | 果樹

キューイも収穫しなくては

今年は、100個はないと思うのですが

柿はまだまだ、もうとても収穫できそうにない。

そろそろ、ゆずも収穫しなくては

パパイア、木は大きくなったのですが

実が思うように、早くならず

この程度の大きさでは・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし柿

2023-11-05 18:47:57 | 果樹

予定通り、仕上がったので

冷凍庫で保存するのは、この程度で

残りは、知り合いにあげたり、私が食べたり

此れは、今晩、妻がラップで包んで、冷凍庫へ

私は、自分の食べる分を冷蔵庫に

まだまだ、食べる甘柿が、そこらに山ほどなっていますので

いくら知り合いにあげようが、自分で食べようが

とてもとても処理しきれません。

それでも、半分くらいの木を、すべて収穫を終えています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし柿

2023-11-02 18:54:05 | 果樹

吊るし柿、新聞の投稿欄に、ほぼ私と同じやり方をされる方の投稿が

ただ違うのは、スプレーで焼酎をかけることぐらい

其れも良いかもしれないけど、必要がないと私は

こんな感じで吊るして、3日目の軽い揉みを

ところが、鳥の糞が、すぐに破棄

すぐに観察、これが悪いのではと

これでカラスは来ないはず、今日で手入れは終了

あと数日したら、冷凍庫へ

ざるに干していたのは、すべて食べてしまいました。

昔と違い、今ではすぐにカビが来ますので

天気の読みが大事です。

今回は、吊るしてから、冷凍庫にしまうまで、一度も雨なしで・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿をもみ始めます

2023-10-30 19:25:31 | 果樹

今日も、朝から、焼き芋を

今日は、これだけを

そして、柿をもみ始めます。

数日揉めば、其れで甘くなります。

ざるの美濃柿

右2個は、熟で甘くなったようです。

左2個は、あと数日必要なようです。

色を見れば、だいたい判別できます。

ざるの剥いた柿は、吊るしより数日早く甘くなります。

同じ日に向いて干しても、ざるだとどうしても揉む回数が大くなって

天気次第ですが、吊るし柿は、10日をめどに冷凍庫へ

昔のように、白い粉をふくのは、吊るしたままでは、もはや無理なので・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿、今年は・・・

2023-10-28 19:03:18 | 果樹

吊るし柿、外に出しました。

さて、今年は、この後、どう処理するかですね。

柿、取って来ても取って来ても、なくなるので

今日も、暇を見て、食べる分を

問題は、この2本、見ただけで収穫する気がなくなります。

私が食べる分は、まだまだ残していますので

この2本の柿は、誰かに収穫して、持って帰ってもらわなくては・・・・・

支えをしてなかったら、枝が折れまくっていたことでしょうね。

一人や二人では、とても無理ですね。

でも、ほとんどの知り合いには、もはや柿をあげてしまったし・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吊るし柿

2023-10-27 19:02:27 | 果樹

今日は、夕立の予報なので、それまでに吊るし柿を収穫

のんびりと剥いていきます。

午後からは、夕立

昔なら、この雲いきなら、ある程度の雨量が期待できるけど

もはや、それも無理、でも、何とか何とか

ある程度、雨が降ってくれないかと祈りながら

柿の皮むきを

辛うじて、期待していた程度の雨が降ったので

吊るした柿は、納屋の中に

明日から晴れの予報なので、明日からは外で干します。

雨が止むと、美濃柿を収穫

昨年までは、ドライアイスで合わせて、食べていましたが

今年は、甘柿があまりに多いので

縁側に並べて、うまします。

知り合いには、この柿で干し柿を作る人もいれば

合わせる方もいます。

一番多いのは、日当たりの良い窓辺に並べて、熟ませる方です。

美濃柿は、残り40個ほど

ニタは破棄

吊るしは、たった200個でしたが、終了

久保も破棄

甘柿は、まだ400個か500個ほどあるので、かなりな量が破棄になるのでは・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする