遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

気が向くまま

2017-04-21 19:49:16 | 野菜
苗を植えながら、気が向くままに

ポットの洗浄


結構、植えた苗がやられています。


エンドウの実が生り始めました。味見

スジナイン、味はまずまずでした。

種蒔

中国豆、コウサイ、レタス

コウサイって?以前に一度種まきをしたことがあります。

まだ、食べたことがないです。

ネギの刈り倒し

新芽が出るのを待ちます。

今日の苗の植え替えです。

網干メロン、グリーンズッキーニ、ヘビウリ、しろうま、ときわキュウリ、すくなカボチャ、東京カボチャ、ヒョウタン、食用ほおづき

おかのリ、追肥を入れたので、良く出来ました。


玉ネギ、収穫がすっかり遅れてしまいました。


今年こそ、食べるのに小さすぎるこの玉ねぎ、実験に使いたいです。

これを、ホームタマネギとして、使えるかどうかです。

私と同じようなことを考える人に、先日出会いました。

話が盛り上がりました。

捨てるには忍びない、小さな玉ねぎの苗から、小さな玉ねぎを作って、それを植えると、どうなるかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しばかし野菜を植えます

2017-04-21 19:28:19 | 野菜の紹介
今日も、あまり温度が上がりません。


これだけ植える予定です。



枝豆です。

少し前に植えた分です。

それほど差がない

トウモロコシです。

少し前に植えた分です。

こちらも差がないです。

この時期、10日ほどでは、それほどの差が出てないです。

花ズッキーニです。

ソラマメの出来が悪い所、そのソラマメを引いて植えました。
後で、肥料を入れなくては

茄子、4種類12本、植えました。

ローザビアンカ、在来青ナス、長崎長ナス、早生真黒ナス

宇宙芋も植えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする