今日は、娘の頼みごとを、片付けることにしました。
椅子の足を少し短くするのと、机の脚をそれに合わせて短くして、少し机を小さくする。
まずは、机をばらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/19db6f9eb7e508f72ac90b7d26766ad4.jpg)
使われている材は、今一つなので、要らない部品は、すべて捨てることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/d17118718b66ecfd7ac92f10600bc8cd.jpg)
簡単な、椅子の加工からします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/2bffce0aa98c0cee315261368e13f438.jpg)
脚を切って、少し短くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/6c158f0a3f4936b17c40c36f1ccb0ed6.jpg)
ちょっと板をあてて、終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/f2ae14b0ddcacd0632329a2e95ed38b6.jpg)
2脚、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/4852606e9f7284d900436240a15bb9d9.jpg)
天板を、25センチばかし切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/d29ea9e0f18fab1d2285655f1d6b4eed.jpg)
面取りして、テーパーかけです。
さて、次は机の脚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/cbb633be9c342476eb906ad9da5ddd1d.jpg)
どうやって、正確に4本とも切るか?
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/12ed2c7abbb3af2517206c16db5e1f2f.jpg)
何とか、同じ長さに切れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/ff3109420a0d6ad7f8ed5cc01d60cb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/778f21734b17ec6204eb298c40acad0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/5015d8ba3cebb20073a46534acf106e4.jpg)
少し足がぐらつきそうなので、補強が必要かもしれません。
やっと終わったの思ったら
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/6ca64525baabe432fc25540ff8e380da.jpg)
すぐに
椅子の足を少し短くするのと、机の脚をそれに合わせて短くして、少し机を小さくする。
まずは、机をばらします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/19db6f9eb7e508f72ac90b7d26766ad4.jpg)
使われている材は、今一つなので、要らない部品は、すべて捨てることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1d/d17118718b66ecfd7ac92f10600bc8cd.jpg)
簡単な、椅子の加工からします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/2bffce0aa98c0cee315261368e13f438.jpg)
脚を切って、少し短くしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/67/6c158f0a3f4936b17c40c36f1ccb0ed6.jpg)
ちょっと板をあてて、終わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/f2ae14b0ddcacd0632329a2e95ed38b6.jpg)
2脚、出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cf/4852606e9f7284d900436240a15bb9d9.jpg)
天板を、25センチばかし切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/d29ea9e0f18fab1d2285655f1d6b4eed.jpg)
面取りして、テーパーかけです。
さて、次は机の脚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/cbb633be9c342476eb906ad9da5ddd1d.jpg)
どうやって、正確に4本とも切るか?
こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/12ed2c7abbb3af2517206c16db5e1f2f.jpg)
何とか、同じ長さに切れたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c7/ff3109420a0d6ad7f8ed5cc01d60cb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c2/778f21734b17ec6204eb298c40acad0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/5015d8ba3cebb20073a46534acf106e4.jpg)
少し足がぐらつきそうなので、補強が必要かもしれません。
やっと終わったの思ったら
次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/6ca64525baabe432fc25540ff8e380da.jpg)
すぐに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/7c45280bbb55b24ccbcc7597766982cc.jpg)