遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

水やり

2018-07-24 20:56:10 | 野菜
更に散水用品を探してきて


カボチャの処は、スプリンクラーを設置


タイマーは、簡易タイマーで済ませています。


何本もホースを設置していますので、必要なのを付けたり外したり


広範囲に水をまきますので、刈った草を燃やします。




これで、畑のどこでも水を撒けます。

それにしても、よくこれだけの散水用品を持っていたものだと思います。

日中は、ほとんどこれです。

それにしても、一個のパズルを作るのに、どれほど時間がかかるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらさんへ

2018-07-24 20:00:53 | 気候
何時も有難うございます。

連日、記憶にない猛暑が続いています。

今日も、記録更新の最高気温です。

日が差さない、納屋の入り口です。

家の中で30度を割るのは、夜中から明け方の数時間だけです。

日中、畑仕事をするなんて、とても無理です。

鉢だけでなく、畑にも本格的に、水を散布し始めました。

ポンプが焼けないように、タイマーで時間設定して、場所を移動しながら水を散布しています。

まだまだ、雨なしの猛暑が続きそうです。

さて、ポンプを少し休ませたので、また水やりです。

本当はね、水の権利があるので、溝から畑に水を入れたいのですが・・・・・

トラブっても、いやなので・・・・( ´艸`)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする