家の東側だけで、これだけ咲いていました。
今日は、このあたりの掃除
暇を見て、種まきも
カロセッロ、気に入ったので、苗作り
苗の植え替えも
カボチャの苗作りは、終わりにしたい
キュウリの植え替え
キュウリは、まだ種蒔きをします。
丹波黒の種まきをしましたので、黒っこ姫を植えてしまいます。
ポットも、たまらないように、洗います。
暇を見て、種まきも
カロセッロ、気に入ったので、苗作り
苗の植え替えも
カボチャの苗作りは、終わりにしたい
キュウリの植え替え
キュウリは、まだ種蒔きをします。
丹波黒の種まきをしましたので、黒っこ姫を植えてしまいます。
ポットも、たまらないように、洗います。
加賀きゅうりの収穫開始
いつの間にか、アスパラガスチコリが、花盛り
収獲しこねて・・・・
キャベツが、傷み始めていました。
トマトの収穫開始
このトマトは、七房めまで、花が咲きました。
いろいろと収穫野菜が、増えてきています。
カリフラワーは、これで終わり。
いつの間にか、アスパラガスチコリが、花盛り
収獲しこねて・・・・
キャベツが、傷み始めていました。
トマトの収穫開始
このトマトは、七房めまで、花が咲きました。
いろいろと収穫野菜が、増えてきています。
カリフラワーは、これで終わり。
昨日は、友達が50本ほど、今日は、私が15本
此れが、元の苗床
此処から、苗取り用の苗を作って
それが、この苗取り用の苗
そこから苗を取って、植えていきます。
苗取り用の苗は、50本ほど作りました。
そこからとった苗は、今のところ200本ほどかな?
このペースなら、今月中に、あと300本ほどとれそうです。
我が家の分は、100もあれば十分です。
だから、これからのぶんは余分なんです。
此れが、元の苗床
此処から、苗取り用の苗を作って
それが、この苗取り用の苗
そこから苗を取って、植えていきます。
苗取り用の苗は、50本ほど作りました。
そこからとった苗は、今のところ200本ほどかな?
このペースなら、今月中に、あと300本ほどとれそうです。
我が家の分は、100もあれば十分です。
だから、これからのぶんは余分なんです。
初めて食べた感想
アップルキュウリではなく、まさにメロンキュウリです。
食べた瞬間、これはメロンキュウリだと思えます。
皮は少し硬く、種も大きく多いです。
だから、皮をむいて、種を取って、キュウリと同じ食べ方でよいと思います。
ただ、キュウリと違うのは、ほんのりと甘く、触感が少し違います。
此れはこれで、面白いです。
レモンキュウリがつまらなかったので、その代わりに、これを毎年作りたいです。
来年は、種を採取して、配布できればと思います。
アップルキュウリではなく、まさにメロンキュウリです。
食べた瞬間、これはメロンキュウリだと思えます。
皮は少し硬く、種も大きく多いです。
だから、皮をむいて、種を取って、キュウリと同じ食べ方でよいと思います。
ただ、キュウリと違うのは、ほんのりと甘く、触感が少し違います。
此れはこれで、面白いです。
レモンキュウリがつまらなかったので、その代わりに、これを毎年作りたいです。
来年は、種を採取して、配布できればと思います。