![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/3a3a262a57715a165182ce50f281f297.jpg)
余りの天候不順で作業出来ず
ニラの芽が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/49/564b235b706421756896a5a19ddc8c13.jpg)
タラの芽も、膨らみそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/84/c5cfad4cc5ba9a1779efb1ad1ab1ebd4.jpg)
ニンニクも、良く出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d9/df22a794fd24ffcf6b3fd70d22bc33e5.jpg)
植えもしていないニンニクも、雑草の中に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/74/c66a9352fdfaa9ef5ee359ce04a594ef.jpg)
勝手に生えた、スイスチャードも収穫できそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a6/f404d83685e0ecfc7dd3f4fb09e26273.jpg)
谷に、知らない間に大きくなった、アスパラガスチコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/15/3f3fab49e51969d22b8f6ab6e624144d.jpg)
収獲しても
おかのりは、そこら一体に生えすぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7f/e3242518eb730fad09d3faf7f47af842.jpg)
分葱も、勝手に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e5/e673864cdb5a4115ad7d2a627edc8803.jpg)
セロリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/be/a1528ec9cf4cbd365a248c365248251b.jpg)
ここにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c4/f76062d276ae2a062adfa97ed07643aa.jpg)
チャイブも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/d3e6532016dfb58b1d7b13933554c790.jpg)
種の採取のために、ゴボウの花を咲かせて、放置すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a5/a034d98acd01027fdac678cbfaa03303.jpg)
いや、そのために、そこらにどれほどの野菜が、芽を出すか
人は、無農薬無肥料の野菜が、美味しいというけれど、管理せずにできた野菜は、不味いです。
最低限の手入れは、どうしても必要で、そうでなければ・・・・・・
というのが、私の実感です。