遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

苗の始末

2020-04-24 19:50:09 | 野菜
今日は、妻の実家に野菜の苗を、持っていくことにしました。

普通の苗?ばかし選んで


此れは頼まれている分なので、別にして


頼まれている苗は、まだ100本ほどあります。

わかるように印をつけておかなくては

苗を持っていくと、兄さんがおられて、「苗を捨てるつもりなので、持ってきました」

というと、「捨てるぐらいなら、欲しい」ってことで、さらに兄に80本ほど

兄さんは、近所の知り合いに配るそうです。

その地域には、私の野菜苗は行っていないので、出来た野菜を見て、皆さんが驚かれることと思います。

トマトやナスは、見たこともないようなのを、あげておきました。(笑)

おかげで


此れで、苗床がすっきりと整理できました。






今日は、植えた苗と合わせて、120本ほど始末できました。

メデタシ、メデタシ

うどん粉病にやられた分の種まきです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜が降りました

2020-04-24 19:34:19 | 気候
トマトが熟れ始めました。

孫が喜びます。

霜が降って、野菜にそれなりの被害が出ました。

でも、気にもせずに作業です。

植えたトマトにも被害が出ていましたが、今日もこれだけ植えます。


霜の被害は、こんな感じです。


こんな感じで、トマトを植えました。


本の気まぐれで、半分だけ不織布をかけました。(笑)


友達が、紅はるかの蔓を買ってきました。

苗を作ってほしいそうですが、別に作らなくても、これだけ植えればそれで済むと思うのですが・・・・・・???

明日、朝一で植えるつもりです。

苗を作って、皆さんに配るかな?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする