遊菜木工房

体を壊して仕事ができなくなり、暇つぶしに野菜を作り、花を作り、木工品を作っています。

丹波黒

2022-06-19 20:55:34 | ひょうごの在来作物

補植用に、ポットで作った、丹波黒の苗

これを、どうするか迷った挙句

直播をした丹波黒の発芽状態を点検

発芽は、75%

2個播きですので、播いた個所は、すべて1つ以上発芽

ただ

虫の被害が数か所

此れなら、補植の必要がないかな?

ポットの分は、すべて従弟に植えさせるかな?

植える場所は、幾らでも在るけど・・・・・・

それほど作ってみても

キャベツの苗が、アブラムシで

すぐに対処

黒っこ姫は、種が悪く、出来はいま一つだけど

其れも良し

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫が

2022-06-19 20:43:32 | 収穫

自転車で移動する私を、孫が自転車で追いかけてくるので

其れを見ていて、そろそろ補助輪を取るかなと

孫に言うと「とっていいよ」とのことで

すぐに補助輪を取って、乗り方を教えると

すぐに、教え方が失敗だと分かっても、そのまま

私は、右利き、孫は左利きでした。

でも、子供は覚えるのが早い。

見ていると、すぐに自分で修正して、自分の乗り方で乗っていました。

朝の収穫

孫が来るので、試しに収穫

甘いことは甘いのですが、やはり早すぎた

孫は、美味しそうに食べていましたけどね

人参

夕方の収穫、もはや朝の収穫だけでは

孫一家は、たくさんの調理した野菜などを、持って帰りました。

今日は、食べて帰らずに、出来た料理をすべて持って帰って食べると言って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光協会へ

2022-06-19 20:31:08 | パズル

観光協会から、積み木の出来るパズルを・・・・って

どんなものか分からず、適当に

とりあえず、これらをそのまま置いておくことに

話を聞いていると、どうもシルエットパズルのような

帰って探してみたけど、タングラムしか見当たらず

それでも、持って行くかな?

それにしても、ほとんどが着物を使ったリフォーム衣類と端切れの小物ばかしで、埋め尽くされていたのには驚きました。

それ以外は、陶芸家さんのと私の木工品ぐらいかな?

もはや、何かを作るだけの体力がないので、手持ちの物が少しでもなくなれば

出かけたついでに、野菜を少しばかし配達して始末

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする