とにかく、収穫を済ませなくては
そんなわけで、雨降り前に、少しでも収穫を
まずは、里芋を4株
そこらから、出来の悪い大根などを
収穫した4株のサトイモ、妻がすぐに知り合いにあげたので
さらに里芋を2株
菊芋を少しばかし
里芋、菊芋、アピオス、少しばかしポットに
こうして、そこらにおいておけば、暖かくなると芽が出てくることに
ヤーコンを2株ばかし
後は、タァサイやホウレン草などを
とにかく、収穫を済ませなくては
そんなわけで、雨降り前に、少しでも収穫を
まずは、里芋を4株
そこらから、出来の悪い大根などを
収穫した4株のサトイモ、妻がすぐに知り合いにあげたので
さらに里芋を2株
菊芋を少しばかし
里芋、菊芋、アピオス、少しばかしポットに
こうして、そこらにおいておけば、暖かくなると芽が出てくることに
ヤーコンを2株ばかし
後は、タァサイやホウレン草などを
雨の前に、変わりのない作業を
耕運機で耕して
綺麗に畝を整えて
たったこれだけの作業で、何度休憩を挟まなくてはならないか
皆さんに言われるんです。
無理をせずに、少しでも長いこと、畑仕事を・・・・・って
無理をしなくては、即、寝込むことに・・・・・・・・・・・・・・・・