苗床を点検して
イチゴ
サツマイモも、芽が出始めたし
レタスの苗は、苗床から出して
花の苗は、この次にするか
とりあえず、ここにこれだけを
空きができたので
苗を移動して、種まきをして、苗床へ
数百の、花と野菜の種まきをして
順調に、苗ができていますので
いよいよ夏野菜の、種まきの開始です。
それにしても、今年も、誰も、苗を、注文してこない!!!!
前もって言ってくれなくては
植える時になって、「苗がないか」なんて言われると・・・・・・
どれほど困るか?
幾ら毎年言い続けても、誰も理解してくれない!!!!
例えばナス
私が種蒔きするのは、タイナス、河内ナス、真黒茄子、青ナス、長崎長ナス、ほとんどが固定種
改良種を作れば、どれほどよく出来るか、わかってはいても・・・・・です。
だから、だから、余分に作れば・・・・・・・・です。
昨年は、改良種の白ナスを栽培してみたけど、あまりの出来に・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます