勇優ba-baのお出かけ日記

いつもジージさんと一緒に国内旅行と
草花や野菜の成長を楽しんでいます

普門寺ブルー・普門寺の紫陽花

2022年07月12日 19時36分13秒 | お出かけ・岡山県内
 真庭市の田原山上 にある普門寺紫陽花を見に行きました🚙。
6月11日から開催されていた「あじさい祭り」の初日に行った友人が、
「紫陽花の見頃はもう2,3週間先くらい」と言っていたので、そのうちにと思っている間に
1ヶ月過ぎてしまった!。もう遅すぎるのはわかっていたが行ってみた。









  
やっはり紫陽花を少々色あせていた。






   『花の山寺』
   4月下旬 樹齢約130年の日本石楠花
   6月 3,000株の紫陽花    11月 桜と紅葉の共演
 






    普門寺周辺の土は赤土のため酸性度が強く、
  あじさいの青色が濃いのが特徴で普門寺ブルーといわれている。








 帰路 国道313号線沿いにある「道の駅醍醐の里」で昼食をと、立ち寄ったが 
卵巻のお寿司がとても美味しそうに見えたので・・・・・・
1切れがとても大きくて(スシローのお寿司2個分くらいの量のご飯がある)
パックの半分 4切れ食べたらお腹いっぱいになってしまった。
        美味しかった!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする