オオヤマレンゲが咲いていると夕刊で見て真庭市美甘にある玉泉寺へ行って来ました。
お寺の参道は、下半分33段が女性への厄除け、
上半分の42段が男性への厄除けの階段となっています。
参道の石段脇にある、オオヤマレンゲ
標高460メートルの当寺は平安時代末期寿永三年の開創、
ガン封じ、厄除けのお寺として知られています。
山陽花の寺・二十四か寺 第11番
純白の花を咲かせ森の貴婦人と呼ばれるオオヤマレンゲはモクレンの仲間で、
標高の高い山に自生します。
寺の境内や遊歩道がある裏山にはおよそ100本のオオヤマレンゲが植えられていて、
午前10時頃から夕方にかけて花びらを開きます。
つぼみも可愛いです!
朴ノ木
裏山へ・・・
玉泉寺の境内や裏山には、大山レンゲの他に山野草があります。