”山口”ぶちええとこツアー2日目、下関駅前のホテルから
響灘の海岸線に沿って走る国道191号(西長門ブルーライン)を北上🚌
下関フィッシングパーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/e7c831a4c6db39e5c2a4220a10b736e7.jpg)
角島に向かう途中、犬鳴峠の高台に壮麗な社殿を構える『福徳稲荷神社』があります 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/c6745490e1402fea54935b1ad7e2397e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/be/725d1ad312f56482fbeffcb884ef8ae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/f46515e336d3b99dc9c30c35e81627a0.jpg)
ここから先は撮影禁止📷×
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/4c2241bd737508f9a143d39c725d0bec.jpg)
境内は写真撮影禁止マークが至る所に貼ってありました。
福徳稲荷神社の御利益
開運・商売繁盛・家内安全・航海安全・学業成就・交通安全・豊漁祈願
開運・商売繁盛・家内安全・航海安全・学業成就・交通安全・豊漁祈願
社殿の階段を登り、振り返ると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/d286b138472170dec011e9e241c1f026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/8f940ef81e28f1ea8e98ab1f1be1772e.jpg)
開運千本鳥居 鳥居は、塩ビパイプに赤く塗装していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/cc359017b24a1758c68d623e0cf82478.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/57/14ddfd132ebd11e1757d99644b770c6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/d906353fa1bbf3c416b19fe39685e867.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/8c957efbd9a8ca6093cadd99be5f89bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f7/55c7306fd26bc9a017603a9bf44bdf41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/7c63eb0a970f85bfb2758904e09f6b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/19b4e695fdc7d2d5c7a2d90f2d6858ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/88b93e35e461bcd410c5ff8c3516a1e2.jpg)
鳥居をくぐって出た岬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/592720ae0fd8ba04153a1e5e8063a24c.jpg)