膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

金曜日

2016年05月13日 17時47分22秒 | 日記
今日は仕事終わりで外来。

ゆで卵先生、
髪がぺしゃっとしてた。
手術帽でもかぶってたかな?

ラルフローレンの白地に赤と青のボーダー靴下。



結果は全体的に良くなってて
でもγGTP はまだHなんだよね。

確かに調子良いと思う。
体感と結果に相違なし。

にしても今日は暑かった。
朝晩冷えるから着込むと
職場や車であっついよ~!!

図書館寄って外来行って
なんだか疲れた。
マスクしてると目痛するなぁ。

体力的に電池切れ。
というか、金曜日だからだな。
もう金曜日最高。

ひとり勤務気楽でいいけど
変に疲れるんだということを発見。

ソフト勉強したり
読書したり
ラジオ体操したり

あ、ネットでラジオ聴けることに
気がつき快適。

誰もこないこと確定なら
いいかもしれないな。

今はまだ仕事あんまりないけど
これから増えるのかなぁ。
時間がたつのが遅く感じる…。
資格の勉強とかできそうだよ。

職員さんとあんまり話す機会ないから
いろいろ謎だ。

忙しそうだし聞きにくい。
もちろん自己主張もできないたちなので、ますます悶々とする(笑)

母にも心配するから言えないし
ここのブログが唯一の愚痴の言える場所。

前の職場だって大変なこともあったけど、私よく誰にも愚痴らなかったな。

やっぱり年齢的なものかな、我慢が効かなくなってくるみたいな。

仕事できるだけでありがたいのに
欲張りなものだ。

明日はゆっくりしよう。