膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

冷静に

2011年03月16日 22時33分59秒 | 日記
16日山形県日本海側庄内地方の様子です。
雪です。10センチは積もったかな?
朝霧なのか、靄なのか真っ白で遠くが見えませんでした。

今は暴風で吹雪です。
ま、日本海側にどーぞどーぞたくさん降って、被災地側にはどうか降らないで。
やっとみんなが何となく買い占めをやめようと冷静になっている感じです。

ガソリンも仕事とかでどうしても入れなきゃならない人は朝6時とかから並んで入手してるみたい。
まぁあとはひたすら入荷を待つしかない。冷静に。

そしていつも大量にくるメールマガジンが一切こなくなったことに気が付きました。

地震がね、静岡とか山梨とか青森とか
範囲が広いのがこわすぎる。


昨日冷静になって考えたのが、ステロイドのこと。

いつも一週間分は持ち歩いてはいるものの、それ以上になるとステなしで生きなきゃならない。

怖っ。ひじょーにこわ。
以前ステを一ミリ減量したとき
起きあがれなくて死ぬ思いをしたのに
ステが0になったらと思うと厳しいんじゃないかと。

震災後ちょいちょいそのことを考えてしまいます。

どうするかな。
こんどゆで卵先生に相談しよう。


私の町も震災のため避難してきた家族の受け入れが始まったようです。


昨日からなんだか私のお腹の調子がおかしいのは明らかにストレスですね。そうですね。

私ですらストレス感じてるのに
避難してるひとたちはどれほどか。


明日は真冬並の寒さですが、頑張ります。

雪。

2011年03月15日 22時30分19秒 | 日記
なんだか座っていると体がいっつも揺れてる気がする。

余震ありすぎるからかなぁ?神経質になりすぎてるのかしら。
テレビを見るのをやめてみた。
テレビは繰り返し繰り返し衝撃的なシーンが流れるので、
ちょっとつらくなって、ツイッターとネットとラジオで情報収集することに。

みんな心を保つのに必死なんだ。
枝野さん、すごい頑張ってるな。



15日山形県庄内地方の様子。

午後から雪。非常に寒いです。

軒並みガソリンスタンドは休止。
スーパーも乳製品肉魚類は無し。
でも食べ物がないわけじゃない。

私の職場は県教育委員会の管轄下にあるのですが
研修やスポーツや祝賀会など自粛。

小中学生早めに帰宅命令。
ガソリンや重油が無いため。

明日から山形県庄内も計画停電が始まります。

庄内地方は17日午前中とのことでした。3時間なんて全然大したことないっす。なんとかなる。


とか言ってたらまた余震だ。
結構揺れてる。


明日も暖房ないけど厚着して頑張ります。

節電

2011年03月14日 22時44分20秒 | 日記
職場も今日から再開。
灯油不足のたも暖房なし、節電のため照明なし。
コート着て真っ暗で仕事ですが、
被災地のつらさを思ったら全然耐えられる!!

ガソリンも実は残りわずかだけど
そりゃそん時考えたらいい。

とにかく自分が今やれることを懸命にやります。

災害掲示板

2011年03月13日 22時16分29秒 | 日記
山形県庄内地方の13日の様子です。

余震は相変わらずです。
スーパーも入荷がないらしくまばら。
特にすぐに食べられるパンやカップめんなどは無し。

ガソリンスタンドも休止している所多数。
天気は晴れ、あたたかい1日でした。


災害掲示板を利用して、仙台の友人の安否が分かりました。
携帯番号を入力するだけで、簡単に利用出来ました。
これは使えると思います。
ただ携帯が使えないと難しいですが…。

明日から輪番停電もはじまるようですが、こちらもできる限りの節電を心がけます。


どうかどうか、もうこれ以上被害が拡大しませんように。

生きています

2011年03月12日 20時18分14秒 | 日記
アロエ家はみな無事です。
停電も復旧しました。
山形県庄内地方は震度5強でした。
本当に怖かったです。

今日の夕方やっと携帯、ネット、メールがつながり
親族や友人と連絡がとれました。
ブログもやっと更新できました。

また何があってもいいように
万が一に備えて、薬1ヶ月分と通帳、非常持ち出し袋、医療証をバックにまとめていつでも避難出来るようにしました。
昨夜もなかなか眠れず、怖い夢ばかりみてしまいます。

どうかこれ以上被害が拡大せず、大地が鎮まりますように。

目疲れ

2011年03月10日 22時20分45秒 | 日記
今日はチビッコ達の遊び教室の修了式で朝からバタバタしてました。

3月なのに雪めっちゃ積もっていて
雪かきおわりーの、準備しーの。

結構ハード

でもみんな喜んでくれたので良かった良かった

疲れが出たのか、久しぶりのすごい頭痛ビッグウェーブがやって来て、ロキソニンのお世話になりました。

おつかれ、自分
さっき一眠りしてやっと復活です。

さてあと1日頑張ります

謎。

2011年03月09日 22時37分14秒 | 日記


どうも。
表に想いを出さない第一子のアロエです。超当たってる(笑)
(by今日のくらべるくらべらー生まれ順特集より)



地震揺れた~
結構長かった

横揺れがずいぶんと強くて、船酔いみたいになってしんどかったです

仙台には友達がたくさん住んでいるので心配でメールしたらみんなケガもなく無事とのこと。
良かった良かった何よりだ

我が家のメンバーもそれぞれ別の所にいましたが大丈夫でした。
これを機に今日から非常持ち出し袋を玄関に置くことになりました
用心用心

あぁ怖かった。余震もうこないで~


それと。
今日レスポートサックのムック3種類を楽天に注文したのが届いたんですが
一つずつそれぞれデッカい段ボールで来たんです

非エコ過ぎ

絶対段ボール1個で全部入るから(笑)

なんでこんなに過剰梱包なんだろう。
こうでもしないと文句言う輩がいるのだろうか!?

謎。

クレームつけた方がよいのかな。
悩むところです

レスポのムックは中身もすごく充実していて、かわいい柄のオンパレードに
ひとりできゃあきゃあゆってました

コレクター心をくすぐるんだよなぁ。


さて、吹雪で明日はまた寒そうです。

おやすみなさい

春物

2011年03月08日 22時33分29秒 | 日記
3月は仕事もだいぶゆるやかで自分的にまったりしています

最近母親が父親の介護でお疲れ気味なので心配です

私が出来る限り家事は手伝おうと思うけど、他に何か出来ることはないのかな?
まぁとにかく家では明るく、職場でのおもしろ話とかして笑ってもらおうと企んでいます。なかなか難しいときもあるけど。

雪がちらついてますが、なんだか春物が欲しくなり、またまた散財しちゃいました

何度も言ってますが、私の中で3月は春ですっ

写真見ていただければお分かりと思いま。
私はどうやら「ピンク」と「花柄」と「水玉」が好きな様です(笑)

無意識に選んじゃうんだよなぁ

どれもユニクロで期間限定\790のキャミばっかりです(笑)
ピンクのはレスポートサックのポーチ
しばし使わずに眺めていたいぐらいです

さて明日も頑張ります

月9

2011年03月07日 22時25分02秒 | 日記
あぁ~
なんだか月9の「大切な~」が相当深いドラマになってきた
最初はあらあら、まぁまぁ、アンタやっちゃったね
みたいにハラハラして見ていたけど、
回を増すごとにほんとに修二君も夏実ちゃんも強くなって成長しているんだよね。
脇固めてる俳優さんたちも良いし
なにより手帳にメモるのが追いつかないほど名言がたくさん。
今日は良かったなぁ。ノベライズ欲しい。
でもどうやらヤングシナリオ大賞で受賞した作品を元に制作したらしいから、出ないかな。

だとしたらこれ書いた脚本家すごいな~


月曜日自分的覚え書き。
・なぜか月曜日は脚がとてもむくむ。
・レスポートサックのムック予約開始になったのでつい楽天で3冊とも予約。
・ポイント三倍に釣られて送別会用のカシュクールワンピをポチっと。
あぁ金欠や…

さてアロマの香りに包まれ寝ます。
(昨日は爆睡だった。アロマすごい)
おやすみなさい

タートル

2011年03月06日 22時41分51秒 | 日記

日曜日が終わってしもうた…
早すぎる

でも簡単に掃除出来たし、ちょこっと読書も出来たし、ビデオためてたの見たし、有意義でした

こちらは明日からまた一週間雪マークです

まだまだふるっぽい

早く春物着たいのになぁ。
写真のバッグとロングカーデと白いワンピースとかの軽装で出かける妄想なぞしております(笑)

最近キャスにはまってるのは
職場が地味めな服装の決まりがあるのでその反動で小物ぐらい華やかにしたいのかも

前の職場は服装自由だったから、パステルカラーのカーデとかバンバン着てたもんなぁ。
そん時キャス欲しいとは思わなかったもんな。
人の心理って…

とゆうより早くタートル卒業したいのです
タートルだとムーンフェイスがさらに強調される気がして、なんか落ち着かない
でもタートルじゃないと寒い(笑)オフタートルもやはり寒い(笑)

うまくいかないもんです


あ、今日いつもお風呂上がりに塗ってるボディローション変えてみたんですが…これがめちゃくちゃ良い香り
変えて大正解

なんてゆうかアロマの安らげる香りで
よく眠れそう

なぜ今までこの香りにしなかったんだろう…悔やまれる(笑)

皆様おすすめです

では明日からまた一週間頑張ります

ねむねむ

2011年03月06日 00時06分14秒 | 日記
今日はなんだか眠い1日で、朝ご飯食べて新聞読んで寝て
気が付いたら昼過ぎ。昼食べて横になったら再び寝てしまい夕方(笑)

この睡魔なんなんだ!!
土曜が寝て終わった

まぁ体が疲れているサインなんだろうな。
あ、友達にメール返さねば…

唯一やったのは昨日届いたキャスキッドソンのキーホルダーを車のカギに取り付けてうっとりしたこと(笑)

これたまったポイントで買ったのでタダです。
タダはうれしい

そしてめちゃかわいい
癒やされます。

さて明日は掃除するぞ!

寒い

2011年03月05日 00時04分04秒 | 日記
寒い寒い~

今日は仕事でめちゃ寒い所での作業だったために手足かじかみまくりでした

私は一旦体が冷え切ってしまうと
あったまるまで時間がかかるので
それで風邪引いたりとか、お腹壊したりとかよくあるのです。

なのでそんな仕事の日はなるべく着込むのですが
今日は想定外だったので、割と薄着

凍えるかと思いました。

体調崩さねば良いですが…
薄着な自分にちとブルーでした(笑)

スキルアップ

2011年03月03日 22時31分35秒 | 日記
こちらひなまつり寒波到来中です

スノーブーツ&ダウンコート再登場

もうお願いだから雪は積もらないで欲しいなぁ。

今日は職場急なお休みの人が多くて
最初テンパりましたが、やったことない業務をたくさんやれてスキルアップ出来た気がします

何事も経験じゃ。
にしても2歳向けのてあそびなんて
初めてやったさ(笑)

げんこつやまのタヌキさんと
ぐーちょきぱーでなにつくろ~の2曲。
やればできるさ何事も

明日もがんばろう~

2011年03月02日 22時23分27秒 | 日記
寒っ。雪また降り出した~

3月なのに~
(私の中では3月は春)

また雪かきな日々が始まるんだろうか…む~

そろそろいいよね(笑)

なごり雪ですかね。
さて、なんだか今週は仕事いまいち調子が出ませんが
あと2日頑張ります

3月

2011年03月01日 22時25分46秒 | 日記
3月だ春だ
でも外は全然寒いですが…

3月だから、春っぽい服装にしたくなるんですが、
朝あまりの寒さに断念してしまいました
早くタートル着なくてもあったかくならないかな。

今日はなんだか調子が出ない1日でした
朝から脚がだるいので、夜は念入りにボディクリームとむくみ防止のジェルをぬりぬりしてみました。
効くかしら


ま、とにかく早く寝ましょう

それではおやすみなさい