テレ朝のラリー特番はひどいと書きましたが、別途NHKもやってましたね。
NHKは、数戦をまとめてダイジェストを放送する力の入れよう。
それも、国際映像を使った面白い構成。
(国際映像を使っているってことは、ちゃんと契約して買っているという、力を入れているということですね)
というか、ラリーを構成する要素をちゃんと説明しているところが良いですね
ドライバー、チーム、メカニック、スタッフ、どれが欠けてもモータースポーツはできません。
さすが、F1のHONDAを追いかけた放送局ですね。
ラリージャパンの放送も、ちゃんとしてました。
こういう放送が良いです。
民放が作ると、どうしても「珍プレー好プレー」になっちゃうのは、どうしてなんでしょうかね?。
とはいえ、モータースポーツを見るのは「J SPORTS」が一番!