今日から10月に入り、朝晩は涼しくなってきましたが、昼間は、まだまだ暑い・・・。ということで、近畿局においては、「10月31日まで、ノーネクタイ・ノー上着の軽装でも差し支えないものとする」とされ、クールビズが延長されました。
これは、平成30年4月24日の環境省の報道発表資料で、「クールビズの実施期間は、5月1日から9月30日までといたします。なお、10月においても、暑い日には室温の適正な管理と、各自の判断による軽装などの取組を引き続き呼び掛けてまいります。」とされたことを踏まえ、当地区本部が、所属長交渉で求めていたものです。
ポロシャツやチノパンなど、いわゆるスーパークールビズは不可であり、本省庁等の会議などでは、上着・ネクタイの着用が求められていますが、通常業務において庁舎内でのクールビズが延長されたことは、目に見える組合活動の成果のひとつであると思います。
身近な職場環境から制度問題まで、交渉を重ねてひとつでも多く改善できるように、組合員の皆さまのご協力をいただきながら、今後とも取組みを進めていきたいと思います。まずは、今月中旬に実施される中央要求行動に、(上着・ネクタイを着用したうえで)全力で取り組みます!
【きんきの山】