ジーン・ウールの不思議な旅

ジーン・ウールは不思議な女性です。姿を変えて過去にも未来にも現れます。
もしかしたら貴方の友人や奥様かも知れません。

店主ご挨拶

ようこそお越し下さいました。 昨年(2010)、3ヶ月の雲水修行に行ってまいりました。 私は働き者で(自己申告)、精舎は朝は早く夜は遅く「朝瞑想」の時間は、気がつくといつも寝ておりましたが・・。 私の人生の1ページに、思いがけないご褒美を頂けたような日々を過ごさせて頂きました。・・ま、主婦でも決心ひとつで如何様な道も開けるんですね。 今も精舎に行くと「実家に帰った」ような気がします。 このブログ管理人は、最近物忘れ症候群中につき、おいで頂いた感謝を申し上げ、コメントを頂いても書いたり書かなかったり、付き合いが悪いことのご無礼をお許し下さいませ。

人生は学校みたいなもの

2009-09-26 23:51:16 | Weblog
最近町を歩いていると、シャッターの降りている店などが増えている。
我が町はまだシャッター街になっているとは思わないが、確かに不動産屋の名前を張った家が目につく。

不況と言われる時期だから、一生懸命頑張って働いても、会社がつぶれることもある。
良い時もあれば、悪い時もあるんだね。

人生は学校みたいなもので、いろんな経験を積むために、いろんな問題が与えられるみたいだよ。
でも決して乗り越えられない苦難や困難はないの。
乗り越えられない不幸もないの。
例え不幸という経験をしたとしても、引きずらないのが大事だよ。

仏法真理の観点から見ると、この世というのは人生の勉強のためにある。
自分の魂を磨くために、いろんな問題が用意されている。
この問題は、実は生まれる前に自分で用意した問題なのであり、自分にしか解けない問題であるんです。

こうした考え方で生きると、すべてが宝になってくるよ。

では、悩みをどう料理していったらいいのか、4つのプロセスで考えてみようか。


12時過ぎちゃったから、朝にまた続きを話そうね。