こんにちは。
朝夕はかなり寒くなってきましたね。
たまにですがダウンのベストを着ることも。
しかし室内の暖房がある所だと汗が出ます。(笑)
着たり脱いだりでしょうか。
しばらくはこんな感じですね。
とにかく冷やすと風邪をひきますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/87/98c510631845d4d1d998cd841ccb02a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/85ee28f97bbbcfe723c6c5dd08ae49a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/c9dbe30b59c5067435f40b349338b095.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/20/7e15ccc4ee2bdd180828a46a3d3bed6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4a/9d2dd60c6efa51ee20c58bebd411b924.jpg)
今日は浅草寺宝蔵門下からです。
全部縦構図としました。
それぞれの提灯の楽しみ方ですね。(笑)
やはり気になる提灯!
そんな感じでしょうか。
使用レンズ
7Artisan 55mm f1.4 silver
こんにちは。
地球の人間の数が80億人を突破したようです。
凄い数ですね。
食料とか足らなくなりますよね。
何でもその人口の1/3は中国とインドらしいです。
世界の三分の一を二国で占める。
手を組んだら大変だな。(笑)
江戸の風物詩です。
酉の市ですよ。
商売繁盛のお願い処ですね。(笑)
会社で熊手を買いに来る人が多いです。
ここは浅草です。
でも勘違いしないでくださいね。
浅草寺ではありません。
浅草寺は酉の市はやりません。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.4797(初冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.2237「 」(上野まつりです)
『単色工房』