![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8e/aacfc63206622df3d178d8b55c787c92.jpg)
汚れた者の心は寝ている
ケイシー、クレア、マルシアの女子高生3人は、友だちの誕生パーティの帰り道に見ず知らずの男に拉致監禁されてしまう。
やがて鍵の掛かった薄暗い密室に閉じ込められていた3人の前に、誘拐犯が女性の格好で現われる。その後も潔癖症の青年や9歳の無邪気な少年など、現われるたびに格好ばかりか性格まで変ってしまう誘拐犯。
なんと、男には23もの人格が宿っていた。
そしてさらに“ビースト”と呼ばれるもっとも恐るべき24番目の人格も潜んでいたのだったが。(「allcinema」より)
「シックス・センス」「ヴィジット」のM.ナイト・シャマラン監督の最新作。
3人の女子高生が一人の男に拉致監禁されてしまう。
見知らぬ地下にある部屋に閉じ込められた3人の前に、犯人が何度か姿を現すが、その度にまるで違う人物のような服装、話し方、仕種となっている。
戸惑う3人であったが、やがて犯人は解離性同一障害、23もの人格が宿る人間であることが判る。
果たして犯人の目的は何なのか。3人の女子高生たちは犯人から逃れることができるのか。
若い女性の監禁モノというのはよくある話しであるが、その犯人が23もの人格を持つという設定は特殊。
3人の女子高生は、犯人と対峙しながら脱出する方法を見つけ出そうとするが、犯人の中でも人格同士で対立があるようで、この危険な状況から逃れようと模索しているような様子も見せる。
果たしてこんな状況の中で、どのような展開となってくるのか気になってくる。
誘拐された3人のうち、あまり社交的でないケイシーは、どうやら少女時代から虐待を受けている様子。
そして、犯人が23もの人格を持つことになったその理由。
そのあたりが交錯でもするかなと思ったが、徐々に真実が明らかになっていく中で、24番目の人格の話が出てくる。
このあたりは、いかにもシャマランらしい話になってきたかなという印象。
24番目の人格とケイシーの対決は、ケイシーの子供の頃の経験が生きるような感じを見せ、その行く末が気になるものであった。
単なる監禁モノではない話で、設定や展開は面白かったが、結末自体はそれ程驚くものでもなかったかな。
23もの人格を持つと言われる犯人であるが、実際登場した人格は7,8つぐらいだったな。
エンドロール前の映像で、思わぬカメオ出演があり、同じ髪型なので、てっきり整形でもしたのかと思ったが、その登場の理由はエンドロール後に明かされる。
まさか「アベンジャーズ」のマーベルや「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」のDCユニバースのようになるとは。
「アンブレイカブル」をまた観ないとな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
/5
監督:M.ナイト・シャマラン
出演:ジェームズ・マカヴォイ、アニヤ・テイラー=ジョイ
ベティ・バックリー、ジェシカ・スーラ、ヘイリー・ルー・リチャードソン
於:TOHOシネマズ新宿
ケイシー、クレア、マルシアの女子高生3人は、友だちの誕生パーティの帰り道に見ず知らずの男に拉致監禁されてしまう。
やがて鍵の掛かった薄暗い密室に閉じ込められていた3人の前に、誘拐犯が女性の格好で現われる。その後も潔癖症の青年や9歳の無邪気な少年など、現われるたびに格好ばかりか性格まで変ってしまう誘拐犯。
なんと、男には23もの人格が宿っていた。
そしてさらに“ビースト”と呼ばれるもっとも恐るべき24番目の人格も潜んでいたのだったが。(「allcinema」より)
「シックス・センス」「ヴィジット」のM.ナイト・シャマラン監督の最新作。
3人の女子高生が一人の男に拉致監禁されてしまう。
見知らぬ地下にある部屋に閉じ込められた3人の前に、犯人が何度か姿を現すが、その度にまるで違う人物のような服装、話し方、仕種となっている。
戸惑う3人であったが、やがて犯人は解離性同一障害、23もの人格が宿る人間であることが判る。
果たして犯人の目的は何なのか。3人の女子高生たちは犯人から逃れることができるのか。
若い女性の監禁モノというのはよくある話しであるが、その犯人が23もの人格を持つという設定は特殊。
3人の女子高生は、犯人と対峙しながら脱出する方法を見つけ出そうとするが、犯人の中でも人格同士で対立があるようで、この危険な状況から逃れようと模索しているような様子も見せる。
果たしてこんな状況の中で、どのような展開となってくるのか気になってくる。
誘拐された3人のうち、あまり社交的でないケイシーは、どうやら少女時代から虐待を受けている様子。
そして、犯人が23もの人格を持つことになったその理由。
そのあたりが交錯でもするかなと思ったが、徐々に真実が明らかになっていく中で、24番目の人格の話が出てくる。
このあたりは、いかにもシャマランらしい話になってきたかなという印象。
24番目の人格とケイシーの対決は、ケイシーの子供の頃の経験が生きるような感じを見せ、その行く末が気になるものであった。
単なる監禁モノではない話で、設定や展開は面白かったが、結末自体はそれ程驚くものでもなかったかな。
23もの人格を持つと言われる犯人であるが、実際登場した人格は7,8つぐらいだったな。
エンドロール前の映像で、思わぬカメオ出演があり、同じ髪型なので、てっきり整形でもしたのかと思ったが、その登場の理由はエンドロール後に明かされる。
まさか「アベンジャーズ」のマーベルや「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」のDCユニバースのようになるとは。
「アンブレイカブル」をまた観ないとな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baseball.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
監督:M.ナイト・シャマラン
出演:ジェームズ・マカヴォイ、アニヤ・テイラー=ジョイ
ベティ・バックリー、ジェシカ・スーラ、ヘイリー・ルー・リチャードソン
於:TOHOシネマズ新宿
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます