週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#054 -’17. 今日は勝山へ(2月28日)

2017年02月28日 22時35分02秒 | スキューバダイビング
今日は午前4時50分に起きて、家内の作ってくれた朝食を食べて出発です。
家を出たのは、5時30分でショップに付いたのは40分を少し回った所です。
ショップを出発したのが6時少し前。
レンボーブリッジを超えて、海ほたるを通過して向かうは房総の海です。

朝日を浴びてレンボーブリッジ通りお台場を通り湾岸線に入り川崎から海ほたるを通り房総半島へ。
画像は月島&晴海方面を一枚。


勝山港に到着です。


我等のグループが乗るお船です。
少し小さいですが。


一本目の潜水ポイントの地図です。


二本のダイビングが終わり空にはトンビが沢山飛んでいました。


食事をして海ほたるで休憩してダイビングショップに戻りました。



今回はボートダイビングです。
二本潜り帰宅したのが午後10時少し前になりました。
スマホを持参するのを忘れてしまいました。
ガラケーで撮影した写真と加筆校正してアップし直しました。




つなぎの You Tube の動画をご覧ください。
つなぎなどど言っては余りにも失礼な、日系ブラジル人の「愛は花 君はその種」です。
これ程までに日本語が綺麗な言葉だとは思ったことが無かったと思わせる程の素晴らしい天使の少女の歌声をお聴き下さい。

感動 泣ける 動画 天使の歌声 少女 ブラジルの番組で歌いました 「愛は花 君はその種」 山下ヤスミン


こんな素晴らしい曲があること自体知りませんでした。
我が家では演歌、歌謡曲、JPOPを聴く機会が有りませんのでしれませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター