週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#216 -’17. 最近のナナちゃん

2017年07月17日 17時38分36秒 | ねこ&いぬ
我が家が出かける日はナナちゃんを病院に連れていかれません。
動物病院は木曜日もお休みです。
混みぐわいの関係で、午前中に連れて行かねばなりません。
毎日、ナナちゃんを如何に洗濯ネットにと、頃合いを見計らっていましたが日にちを置くことにしました。

最近のナナちゃんの慣らし運転は:抱き上げる事に拒絶されず抵抗感を抱かないように訓練しています。
今ではいつも、遊んでよと、後ろから右前脚でツンツンしてきます。
以前は振り返ると少し下がりましたが、今は全く下がりません。
何度か抱き上げてから遊んであげます。
抱き上げると言っても、普通の猫を胸の所に抱くような形は叶いません。
前足の脇の下を両手で持ち上げるのです。
後ろ足は床に付いた状態です。
今は此れもその後遊んでくれる事が分かっているので我慢して前足を持ち上げられています。

和室のテーブルの下がお気に入りです。
エアコンで涼しいですから、ウタタネする時には持ってこいのようです。


最近のナナちゃんの状況です。
撮影は総て家内で、家内のガラホです。

テーブル下に新たに買ったヒヤット・シートでご覧の通りです。
両目開けるのもうっとおしいと言わんばかりです。






家内が自撮りです。
私にはここまでしてくれません。







寝る直前にタオルケットに邪魔しに乗ってきたようです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター