週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#145 -’11. 夕方の空

2011年09月21日 00時00分01秒 | 原村の自然など
9月11日の午後6時過ぎの原村の夕方の空です。
夕焼けを期待しましたが、この空も自然の織り成す芸術と言うことで、納得です。
東京も綺麗な空があるのに、心が空を眺めて居ないのが少し悲しい。
原村に来ると自然と空を眺めてしまう。

1



2




3



4


撮影後調光などの手は一切加えておりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#144 -’11. 朝の空

2011年09月20日 00時00分01秒 | 原村の自然など
9月11日の午前6時前の原村の空です。

淡い朝焼けの如くの美しい空でした。




















秋を感じる空でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 184 -’11. Hシステム

2011年09月19日 09時48分41秒 | その他
早朝とは言え、走行している車はたくさん居る。0919094841
自動速度取締り機(オービス)直前、2箇所に自動取り締まり機が設置されている旨の看板がある。
でも、くわばら~ 。


PCから画像を追加。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 183 -’11. 日の出に

2011年09月19日 09時39分30秒 | その他
彼岸の入りは明日。 0919093930
朝一番に太陽に向かい。
お墓参りにいってきた。


PCから画像を追加。
1



2



3



4



5



6



99
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#143 -’11. 庭の秋(その三)

2011年09月18日 15時18分34秒 | 山野草&草花
我が家の庭に訪れた秋の第三弾です。
撮影は9月8日。
ヤマウルシの早い紅葉。



青々した木の葉と対照的な色合いのヤマウルシの木の葉



最近まで木の実を付けなかったナナカマドが赤い実を付けた。



我が家の庭ではありませんが、秋に掛けてピラタス方面に掛けて一面の黄金色にそまる。
カラマツが舞い始めると秋も終盤です。
まだ、青々している木々。




99
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#142 -’11. 庭の秋(その二)

2011年09月18日 06時02分30秒 | 山野草&草花
我が家の庭に秋の情報を運んで来た草花を。



近年、益々繁殖してこの時期わが世の秋を謳歌している萩。
花の時期が過ぎたら少し刈り込むつもりである。



近年、ノイバラに遮られて日光を求めてヒョロヒョロ伸びて、風情が無くなってきているが基本的にこの時期あく山野草の中でな一番好きである。




草花の撮影は全て今回ではなく前回訪問の時の撮影である。
従って、8月28日の我が家の庭の状況。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#141 -’11. 賢い刈払機

2011年09月17日 00時00分01秒 | お山の日記
お隣さんに教えて頂いた賢い刈払機。
普通は金属の刃の付いたディスクが高回転で草を切り倒す。
金属の円盤であるからして、大きな石や岩、その他工作物(建物自体、コンクリート、パイプ等)の近くは恐ろしくて使えない。
安全なマージンをとって草を刈ることになる。
電気の線を切っても、水道管を傷つけても大変である。
雑草はそんなことにお構い無しに生えてくる。
でも、恐ろしくてこれらの障害物の近くでは使えないが、教えて頂いたこん樹脂製のワイヤーは実に賢い。
高速で回転することが柔らかい草木は刈り取るが、構造物や岩などでも問題ないので近くまで遠慮する事無く刈り取る事ができる。

説明書により取り替えて樹脂製ワイヤーを取り付けたのが次の画像。



鉄板のディスクでも安全の為に手袋や長靴は絶対使用したほうが良いが特にこの樹脂製ワイヤーでは必要かも。



と、言うのも。
個人的感覚では鉄板のディスクの刃より、こちらの樹脂製のワイヤーの方が小石を弾き飛ばす。
ディスク式では可能な限り石に触れないように使用するが、ワイヤー式ではそれこそなんに触れても良いぐらいの気持で使う。
小さな砕石など弾き飛ばす。
その為、フェースガードや長靴などは絶対必要である。


ディスク式とワイヤー式で使い方を工夫したことがある。
一つは、ワイヤー式の方が回転を落として使用すること。
 アクセル全開では使用しない。
 それこそ小石が飛びすぎる。
二つ目は、ディスク式では右から左へ刈払機を移動させるが、ワイヤー式は左から右へ。
 それと言うのもワイヤーの廻る関係で右から左へ移動させると、小石などを操作している自分(手前側)に飛んでくる。
 左から右へ移動させると、手前とは逆の前方へ小石などが飛んでいく。
 この性質を理解して使用している。

実に便利なグッズである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 182 -’11. 月に送られて

2011年09月11日 22時10分34秒 | お山の日記
中秋の名月の満月直前の月と秋の虫の鳴き声に送られての出発である。
読みが当たり、渋滞が解消している事を願うのみである。
ネットでの渋滞検索は22時8分で、渋滞情報は22時現在で15キロ。
鹿と渋滞に遭遇しないことを!

PCから追記。
渋滞も解消して約二時間後に我が家に到着。

漆黒の闇夜と違い、満月の如くの月夜。
月の明るさが庭の木々を照らし、街灯などがない為、その明るさに感嘆するほどの素晴らしさに送られての出発だあった。
小仏トンネル周辺の渋滞にはウンザリする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 181 -’11. 渋滞情報

2011年09月11日 19時34分34秒 | お山の日記
ネットで渋滞情報を横目でにらんで出発時間をさぐて居る。
19時20分現在で、小仏TNを先頭に25キロ、稲城を先頭に11キロ。
小淵沢ICから中央高速にのるので、渋滞箇所に到達した時点で渋滞解消した直後に通過できれば最高である。
予定では、21時30分頃出発できればと踏んでいる。
画像は朝市で売られていたサマーチェリー。
ドライフラワー用に買った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 180 -’11. 折り返し地点

2011年09月11日 12時44分47秒 | お山の日記
先ほど、富士見の生協に買い物に行って来た。
往きはズームラインの深山の交差点からエコーラインが通行止めになっていた。
帰り道、深山の交差点で折り返し地点が直ぐ見えるので写真に撮る積もりでいたかが規制が解除されていた。午後1時まで規制されるとの事であったが速いランナーが多ったのかも。
11時50分頃なのに。

画像はヤマウルシの実。
マラソンが地域の活性化に寄与する事を願い。

PCから追記。
茅野市マラソン大会として『大5回八ヶ岳縄文の里マラソン大会』として開催されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 179 -’11. 蜂の巣

2011年09月11日 08時28分54秒 | お山の日記
今回も到着後、恒例の蜂の巣のチェックを行った。
このところ蜂の巣を作られていないので安心していた。
藪の中の通路を歩いていて偶然に発見したのが今回の画像の蜂の巣。
触らぬ神に祟り無しでほおっておくか?
撤去すべきか悩んでいる。
高い所に付いていて居るなら叩き落とすと同時に一目散に逃げ去ればことは済む。
しかし、今回の蜂の巣は少し大きくなり、巣をガードしている蜂が数匹居る。
且つ、叩き落としても枝に引っかかって落ちてくれない。
どおしたものか思案中である。
例年、干し柿の頃まで蜂には悩まされる。0911082854


PCから追記。
結果的に恐ろしい黄色スズメバチではなかった。
そのまま駆除せずに今回は済ませて来た。
無闇に駆除せずに、昆虫の営みも自然界の法則。
こちらはニコンのデジカメで撮影したもの。


メールで送信した画像は携帯電話による撮影したもので、光を射して居る所が蜂の巣。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 178 -’11. 胡桃庵

2011年09月11日 07時23分20秒 | お山の日記
朝市で買った胡桃庵さんのこのお饅頭が大変美味しかった。
餡はカボチャで蜜で味付けされていたようだ。
朝食も済んでから出掛けたのに帰り道の車の中で食べてしまった。
1つしか買わなかったが失敗であった。
幾つも買ってくれば良かった。 0911072320


美味しいお饅頭でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 177 -11. 朝市

2011年09月11日 07時11分23秒 | お山の日記
今シーズン初の朝市訪問。
結構、買い物客が来ていた。0911071123



PCから追記。

お客が多くて今回は八ヶ岳美術館の駐車場を拝借です。







朝市主催者のこのようなスペースが有ると良いかも。
出展者の施設だと、そこのお店で買わないと利用できないが、朝市来訪者が誰でも利用できるパブリックスペースも。



野菜の出店が多かったみたい。







立派なサマーチェリーです。



ドライ用に今回買ったものです。
600円でした。
高いか安いか自分には分りませんが、値段にシビアーな家内が買いましたから、多分安いのでしょう。



キュウリ、トマト、茄子も全て各100円だそうです。
〆てお野菜全部で300円。
少し見てくれは悪いですが、味は変わりません。


今回の朝市でのお買い物は、胡桃庵さんのお饅頭の100円をプラスして出費は1000円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 176 -’11. ハロウィン@リゾナ-レ

2011年09月10日 17時56分13秒 | 温泉&宿
9月だから未だ、少し早いけど、知恵を絞って・・・・・・です。0910175613


以上は携帯電話の画像。

以下、PCからニコンの画像を追加。
気が向けば追記します。


結婚式の披露宴でしょうか?
それともパーティーでしょうか?
緑に囲まれた屋外で披かれているかの如くの素晴らしさが。



a2



a3



a4



a5



ミニ・ヒストリーと言うことで。



ミニがぶら下がっていました。



a8



七夕など笹に飾りつけする風習は廃れても、欧米のお祭りが定着するのでしょうか。
それでも、子供の仮装は可愛らしいです。



b2



b3



b4



b5



b6



b7



意図的に露出を絞ってみました。
実際はこの画像とその他の画像の中間程度の明るさです。
自動で撮影していると、補正されて実際より明るく写っています。




ホテルも顧客を満足させる為に涙ぐましい努力をしているみたいです。
各家庭ほ訪問するのが、このお祭りの最大イベントですが、こちらでは宝物ツアーのようです。
子供さんには良い思い出が。
親御さんには良い被写体が。



c2




以前、宿泊した時にこちらのシェルのホールでジャズを聴いた。
自分的には一度とまれば、・・・・です。



c4



c5




99
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Phone 175 -’11. 原村は秋

2011年09月10日 15時13分23秒 | お山の日記
漆の紅葉は他の木々に比べて少し早い。
峠の我が家の先人を切って色づき始めた。
今日のウルシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター