にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

Fate/stay night

2007年07月31日 | 雑記
アーチャーが歌う『Rise』をようやく聴きました。
諏訪部さんが「キャラ声を意識してのレコーディング」とおっしゃていましたが、
確かに低音がカッコいいアーチャーでした(*^_^*)
でも!コーラスはいただけない。
私の苦手な(凄く嫌いな)声質(>_<)
せっかくの曲が台無しだよ。
トラック3のリミックスはあまり好みではないので、
iTunesにはトラック1のみインポートしました。


最近は、お出かけ時にiPod nanoが欠かせなくなりました。
やはり、いつも音楽があるというのはいいですね。
人込みを歩いていても苦になりませんよ(^-^)

今、出勤時には必ず『Jet ドライブ』を再生しています。
「よし!今日も1日がんばろう」って気持ちになれる曲なんです。
そして、この曲が終わる頃に会社に到着。
そうです。自宅から会社まで5分あまり。
出勤時は1曲しか聴けません。

そうそうiPod nanoを手に入れてから随分経つというのに
まだ38曲しか読み込んでないんですよね。
4GBも容量があるというのに(^-^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京極堂ワールド

2007年07月30日 | 雑記
『魍魎の匣』を読んだのは、10年前?くらい。
映画を観る前にもう一度読み直したくて、分冊文庫版を買いました。
分厚い本は読み辛いので、上中下三巻に分かれた文庫本にしましたよ。
さっそく今夜から読むつもりです。
ふふっ 楽しみ♪


そうそう、今日発売のジャンプで『ぬらりひょんの孫』という読み切りマンガが掲載されていて、それがとても面白かったんですよね。
連載になるといいな。
妖怪を題材にした作品は大好きです(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブの海賊

2007年07月29日 | 映画
『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』を観てきました。
う~ん、2作目と3作目、それなりに面白かったけれど、
やはり1作目の『呪われた海賊たち』が一番良かったかな。

今作の見所は、ジャックの父親役のキース・リチャーズ!
ジョニー・デップがジャックの役作りの時、
キース・リチャーズの振る舞いを参考にしたと言っていましたよね。
今作では、そっくりな親子として登場していました~あっ母親も。

あと、フライング・ダッチマン号の船乗りが自分の脳を掴んで外すシーン。
凄くリアルなんだけど滑稽で印象に残ってる(^-^)
他にも映像は素晴らしく、見所がいっぱいありましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コウノトリ

2007年07月28日 | 雑記
今日、お稽古に行く途中の某地下鉄の駅で、ヘンな人を見かけました。
「えっ、うっそ~」と目の前の人の頭に釘付け!
だって、ピンクのカーラーが2コ頭に付いてるんですよ~
おばちゃんなら、外し忘れかな、と思えるけど
私の目の前に居たのは、頭頂部が薄い、50代くらいの男性でした。
そのカーラーが付いていたのは、髪の毛が残っている襟足部分。
はてさて不思議(^-^;) カーラーで巻く意味があるのだろうか??


明日は神戸メリケンパークで、握手会が行われるようですが、行きません。
だってリスナーは若いコが多いようだし、野外のイベントは辛いよ(>_<)
こうぐちCDはアニたまネットショップで購入します。
だから明日は午前中に投票に行って、
その後アニメイトでスター☆メンのDVDを予約しようと思っています。
あっ「Fate/stay night キャラクターイメージソングシリーズVIII:アーチャー」
も買わなくっちゃ~
そして、天王寺に出るついでに映画でも観てこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前はロビン

2007年07月27日 | ゲーム
細々と遊び続けてる『どうぶつの森』
新しい住人を登録しました。
先住者は女の子だったので、今度は男の子にしました。
この子がと~っても可愛いの(*^_^*)
今のままでも十分カワイイけど、髪型とか変えてみようかな♪

たぬきちさんに
「ローンが870000ベル残っています」
って言われちゃいましたよ。
実は、ローンの返済をしていないんですよね(^-^;)
今の時期だと、カブトムシやクワガタ、サソリ、タランチュラを捕ったり
500ベルの果実を収穫して売ったら返済出来るのですが…
そこまでやり込む時間がないし、たぬきちに催促されないので
ず~っと放置していました。
これ以上増築は出来ないけど、やはりローンは完済するべきですよね。
よ~し、新しい住人も増えたことだし、真夜中の虫捕りをがんばってみますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする