にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

断末魔の叫び「ホルモオオォォーッ!」

2009年04月29日 | 映画
『鴨川ホルモー』を観てきました。

京都が舞台ということ以外全く予備知識なしでの鑑賞。

すご~く面白かった!
こういったストーリーは大好きです♪

帰りにさっそく原作を買いました。
帯に「謎の競技ホルモーにかける青春と恋」って書かれていますねぇ。
では、ネタばれにならない程度に書きますね。
まず、『鴨川ホルモー』というタイトルを見て「ホルモー」ってなに?と思いません?
ホルモンじゃなくてホルモーねぇ…。どゆこと?と思ったので「ホルモー」のことをちょっとだけ。
ホルモーとは京都に千年続く「小さなオニ」を操る不思議な競技。(詳しくはぜひ劇場で観てね)
オニを操る時に使う「オニ語」(アクションつき)が、面白くいい味だしてます。
(CGのオニたちが凄くカワイイの)

そして、京都の四季折々の風情も楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルスの脅威

2009年04月28日 | 雑記
人から人へと感染するという新型の豚インフルエンザ。
世界的な広がりを心配していましたが、
WHOが警戒レベルをフェーズ3からフェーズ4に引き上げると発表しましたね。

警戒レベルは6まであって、フェーズ6でパンデミックなんですね(>_<)
少し前まで鳥インフルエンザに関するニュースは度々目にしていましたが、
豚インフルエンザとは…。

ニュースを見る度、メキシコでの死者の数がどんどん増えているのが怖いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筋トレを…

2009年04月27日 | 雑記
もうすぐ5月だというのに寒い(>_<)

電気毛布とコタツを片付けなくてよかった(^-^)



右膝が痛い…特に階段を下りる時に痛みが~~
原因は、先日の日舞のお稽古。
はぁ~~ 情けないことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇想天外な発想

2009年04月25日 | 雑記
『鴨川ホルモー』を観たいなぁって思っています。

原作者万城目学さんの本は読んだことがないけど。
以前に友だちがドラマ『鹿男あをによし』の面白さを力説してるのを聴いて興味を持ったんですよね。
奇想天外な話、大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少林サッカー

2009年04月24日 | 映画
テレビ放映されていた『少林サッカー』
ちゃんと最初から最後まで観たのは初めて。(以前、テレビでちらっと観た)

ダメでした。
こういう作品はあまり好きじゃないなぁ。
ちっとも笑えなかったし、嫌悪を感じるシーンがいっぱい…
ストーリーにも映像にも魅力を感じません(>_<)

 残念な作品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする