にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

『  』

2007年11月30日 | ゲーム
昨日11月29日は『レイトン教授と悪魔の箱』の発売日。

前作『レイトン教授と不思議な町』が非常に面白く、
次の作品の発売を今か今かと待ちわびていましたよ~
今作品はIはんが購入してくれたんですよね。
(3ヵ所のセーブポイントがあるので3人でプレイ可能)
本来は購入者が一番にプレイするのですが、
Iはんが「年末年始の休みにプレイしたい」とのことで
私が一番にプレイすることになりました♪
ウキウキ!ワクワク!
今夜さっそくプレイしたいと思っていま~す。

あっこれで『風来のシレン』はしばらく封印です。
あと、『どうぶつの森』のソフトは古いDSにセットしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原の貴公子

2007年11月29日 | 雑記
紅茶メールマガジンにて、2007年オータムナル新茶情報が届いていました。
ウバ紅茶・キームン紅茶・ダージリン紅茶の落札情報などなど。
もう秋摘み紅茶の季節がやってくるのですね。
季節が移り行くのは早いなぁ。今年もあと1ヶ月ほど…

秋摘みの葉は、味が強くてちょっと渋めなので
あまり好みではないんですよね。
ウバ茶なんてミルクティーには最適かもしれませんが、
最近はストレートでしか飲まないので…オータムナルは買わないと思う。


実は、春摘みの爽やかな香りの紅茶が飲みたくてダージリン・チョントン茶園、
2007年ファーストフラッシュを購入したばかり。
ファーストフラッシュは値段が張るけど、今回購入したのはがぶ飲みタイプ。
50g1600円というお手頃価格は、普段飲み紅茶に最適です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな試練に挑む

2007年11月28日 | ゲーム
そう、あれは7ヶ月前。
あまりのショックで封印したんだよなぁ。。
時間をかけて鍛え上げた剣と盾を一瞬で失って以来封印していた
DS版『風来のシレン』を再び始めました。

「死者の谷底」へペケジを助ける旅に出かけます。
その前に、盾と剣を鍛えないと~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ青なバラ

2007年11月27日 | ゲーム
やった~~待ちに待った青いバラが咲きました
今朝、紫のバラと黒いバラの間に咲いている青いバラを見た時は
本当に嬉しかったよ~


昨夜、どうぶつの森の世界で初雪が降りました。
今冬は「きれいな雪だるま」を作って雪だるま家具を集めたいな。
私、つい先日まで雪だるま家具のことを知らなかったんですよ。
Kちゃんとワイヤレス通信をした時に、雪だるま家具の部屋を見せてもらって
初めてその存在を知りました。
それが凄く可愛かったのよね~
でも、キレイな雪だるまを作るのは難しそう(>_<)

次の目標は「雪だるま家具」集めに決まり(*^.^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活終了

2007年11月26日 | 雑記
『集英学園乙女研究部(課外授業)』in大阪。
25日の大阪は天候も好く暖か陽気でした。
13時すぎに抽選をしたところ、「189番」(200番まであったようです)
この番号なら開場が始まってから来ても十分間に合う。
並ぶのは嫌だし、会場に入れるだけで満足ですから。
ということで、テクテクと南に歩いて日航ホテルまで行きました。
ロビーで少し休憩してから化粧室で化粧直しなどを。

13時30分過ぎに会場に着くと、150番まで入場していました。
その後10分程待ってから中に入ると、会場内の椅子は満席で立ち見でした。
でも、そんなに遠く感じませんでしたよ。
2列目(要するに一番後ろなんですけど)センター付近でよく見えました。

イベントの内容は、『乙研』のコーナーやトーク中心。
最後に達くんのギターに諏訪部さんがボーカルで『VIOLENT ERECTION』
そしてアカペラで『ユメビト』も(≧▽≦)
なんて魅力的な歌声~♪
諏訪部さんの生の歌声を聴けて幸せいっぱい胸いっぱい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする