にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

362鞍目 リゲルナイト 363鞍目 レッドスティング

2013年04月30日 | 乗馬

4月29日、1鞍目4級取得レッスンの相棒は栗毛のリゲルナイト(6回目)

    

          

休日の14時はいつも10頭以上の大所帯だけど、この日は8頭といい感じの数。

奇数組、偶数組に分かれて山型乗りの練習でした。(前の馬に釣られないように誘導)

私の前は小股で歩度の詰まった速歩をするサツキなので、こちらも歩度の詰まった速歩にしないと!!

リゲルは座るのは難しいし軽速歩では歩度が詰められる~ので半分以上軽速歩にしました~

でも!隅角を狙っての入り、出てから隅角に行くのはダメでした

速歩でそこまで誘導出来ませんでした。1回山型に入り損なったし

やっぱりリゲルは乗り心地が良い最高のお馬ですねぇ

 

2鞍目、ベーシック馬場の相棒はレッドスティング(3回目)

    

          

小股で歩度の詰まった速歩なんだけど…カクカクした反動で座れないお馬です~

軽速歩の時に「左右の手綱を交互にクルクルしてハミ受けさせる!屈撓(くっとう)させると座れるよ」って。

チャレンジするけど…無理のようです

だから、延々続いた速歩行進では、2割くらいしか座れず ほとんど軽速歩でした。

まぁ、苦手な軽速歩の練習がみっちり出来て良かったんですけどね。

でも!手前は間違えました って、レッドは手前が分かりにくいよ~~リゲルは分かりやすい気がする(合ってた)

この日は苦手な軽速歩がみっちりと出来て大満足でした~

座れるお馬だと、ずーっと座ってしまうので軽速歩の練習にならないものね。

 

最近、雨や病気などでちょ~っとご無沙汰してしまい、馬乗りの楽しさを忘れていました!

でも!やっぱり乗ると楽しいんですよねぇ~~今、もっともっと乗りたい って思っています。

明後日まで仕事をして、3・5・6日はお馬ですよ~

5日は待ちに待った淡路島外乗だ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗毛ちゃん!

2013年04月29日 | 雑記

ね・眠い ので騎乗日記は明日書きます。

写真だけアップしますね~

    

    

両方栗毛の馬ですが、上が私が乗ったリゲルナイト 下がふーちゃんが乗ったキララです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

360鞍目 サツキ 361鞍目 スカイライン

2013年04月28日 | 乗馬

4月27日、1鞍目の相棒はサツキ(5回目) ラッキー

    

          

目を瞑って舌を出してるさっちゃん!かわいい~~ 

そうそう!昨日のおが粉まみれの写真はさっちゃんでした。 

さてさて、久し振りのレッスンはがんばらなくても良く動くさっちゃんだったので一安心。

さっちゃん先頭、グレートアスリートが殿で始まった11頭でのレッスン。

軽速歩、正反動、前方騎座の練習をみっちりとしました。手前も8割正解(ほぼ自信はないけど)

図形を描くレッスンじゃなくて良かった~だって責任重大な先頭だもん!今回は久し振りで自信がなかった…

右手前の時、右の鐙が踏めてない!!(鐙が外れそうになるんです)重心がずれているようです

久し振りのレッスンで不安でしたが、反応の良いサツキでラッキーでした。

ありがとう!さっちゃん

 

2鞍目、駈歩の相棒はスカイライン(1回目)Birdさんが専用馬のように当たるスカちゃんです

    

    

写真でも分かるように…すごい拍車傷の痕が痛々しい 

選定画面に「拍車ははずしてください」って書かれてたよ~重いコだけど拍車なしなのね。

馬房に迎えに行くと…突然「水飲むねん!」と水を飲み始めるんだけど…レバーを押しては飲むの繰り返し。

その後は鼻でずーっとレバーを押し続けて飲んでるふりをするすかちゃん

完全に出勤(レッスン)拒否ですよ~困ったなぁ…

と、困っていると通りかかった会員さんが助けてくださいました。(無口を装着して馬房の外まで引いてくださった)

クラブには親切な方がいっぱい ありがたいことです。

さてさて、馬場でのスカイラインはどんなお馬か!

始まって直に右手前に!常歩では重くて鈍い感じ。速歩発進の号令!軽い扶助では発進しなかったよ~

脚の扶助を強くくると耳を絞る!そしてちょと跳ねる!けど、気にせず強く合図を出すとゆるーい発進。

その後は内側の脚だけで扶助!あとね、ちょっと後ろの方で合図を出すと出やすくなりました~

反動は高いけど、座れる! 苦手な軽速歩の練習をしないといけないけど、座ってる方がラクなんだもん…

実は、最初の方に脚で強い扶助をした時、右足のふくらはぎが攣りそうになって痛かったの だから。

あと、前方騎座で速歩!へっぴり腰だけど何とか乗れる感じ? 速歩でも早くならないので乗りやすいスカちゃん。

さてさて!!いよいよ駈歩発進の号令!

発進はするけど…2・3歩で変な反動のためやり直す…の繰り返し 上手く継続出来ず惨敗でした

あとね、すっごく首を振られてしまいました 拳が強すぎたのかなぁ。

次、がんばります。明日は4級取得レッスンとベーシック馬場レッスンで~す

そうそう今日、すごい筋肉通です。そして、良くなっていたと思ってた風邪がぶり返したようです。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へっぽこドライバー!

2013年04月27日 | 雑記

今日は、すごーく久し振りに馬に乗ってきました

土曜日、3週連続でキャンセルしちゃいましたからねぇ

運動不足、体力不足で……只今ヘロヘロで~す。

騎乗日記を書く気力もありませ~ん。

これを書き終わったら湯船にゆっくりと浸かりたいと思ってます

じゃぁ、クラブで撮った写真をアップしよう!

 

テレビの上でお昼ね中ですねぇ~最近、ここに居るのをよく見かけます。

    

 

そして、寝ていたのか…左のお腹から背中、お尻がおが粉まみれじゃないですか~

そのおが粉、タテガミに付いてるのを取るのが大変でした

   

   

写真じゃ分かり辛いけど、黒鹿毛のお馬です(上下同じ馬) 名前は騎乗日記に記します

ではでは、お風呂に入ってきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち武者?!

2013年04月24日 | 雑記

朝のお楽しみ『あまちゃん』15分じゃ物足りな~い!

やっぱりクドカンの脚本は遊び心・ツッコミどころ満載で面白いよ

朝からすっごい笑顔になりますよ~~だから楽しい気分で会社に行けます

ブログのタイトルはね、アキが「影武者」を「落ち武者」って。

「えっ!ええ~~そーくる!」

見ていない人!今からでも間に合うよ~ぜひ見てほしいドラマです

 

どうぶつの森の住人たちの口癖を「じぇじぇ」にしている私です。

私のどんぐり村は「じぇじぇ」が流行語ですよ~

仲間内で流行らせたいなぁ~~

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする