にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

今年初のスイカ

2019年04月29日 | 雑記

昨日は今年初のface to aceライブ!

何と!エースさんが開演時間を勘違いして1時間押しライブハウス前で1時間以上待ちました…

 

ライブ終了後の打ち上げ〆にお店からのサービスがね、デザートワインとスイカ(熊本産)

大好きなスイカを見た瞬間満面の笑顔になりました。甘くて美味しかった

 

↑料理に添えられた桜?の飾り花がカワイイ。

 

私の好みで選んだ白エビと三つ葉のかき揚げ! エビ大好き

 

今日は乗馬予定です。ちょっとしんどいけど出かけてきま~す。

 

ライブも楽しいけど、その後の美味しい食事とおしゃべりがもっと楽しかったりします。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から9連休!

2019年04月27日 | 雑記

明日から嬉しい嬉しい9連休です (有給を取って10連休にしている人も多々)

ここ数年お盆を挟んだ夏の休暇は5連休となってしまったので、9連休という大型連休は久しぶりです。

連休の予定はライブ1日、乗馬5日、何も決まっていない日が3日!

1日は植物園に行けたらいいかなぁ。読書&ゲーム日も作らないと

 

こんなに休んだ後、仕事に行くのが嫌になっちゃいそうです。

只今プチ繁忙期で定時が18時30分なんですもの~連休明けの18時30分定時はキツイ!

鬱々しないように!5月病に要注意ですね!

 

そうそう、植物園では良い香りのライラックが咲き始めていました。

大輪のボタンより可愛いライラックの方が好きです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迫力満点の牡丹

2019年04月26日 | 雑記

長居植物園のボタン園では早咲きの品種がチラホラと花をつけていました。

咲いている数が少なくても大輪の花は豪華で目立ちますね

△写真ではマゼンタ色に見えますが、実際は落ち着いた紫色なんですよ。

 

そして赤い色も写真では再現できませんね。

 

 

ボタンとは対照的なコデマリが咲き始めていました。コデマリ好きなんですよね

垂れた枝の先の方にだけ白く可愛い花をつけていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクナゲが見頃を迎えています

2019年04月24日 | 雑記

この時期の花の移ろいは早くて、咲き始めたなぁ…って思っているとあっという間に見頃を過ぎてしまいます。

2週間前は殆ど咲いていなかったシャクナゲが見頃を迎えていました!

ツツジに似た半球状の大きな花序が豪華です。赤い色より薄桃色とか白い花が好きだな

 

去年は見逃してしまった野田ふじ▽ 

 

バラ園のバラはまだ蕾すら出ていませんでした。△お気に入りのバタースコッチの木

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅咲きの桜たち

2019年04月23日 | 雑記

日曜日は午前中に用事を済ませ、午後2時30分に長居植物園にゴー

お目当ては八重桜ですまだ咲いていることを願いつつ向かいました。

 

なんと!植物園に向かう途中の公園内に数本の八重桜が咲いていました。

キャー!これで目的達成??

いやいやせっかくここまで来たのだから植物園内の桜も楽しむぞ!

公園のサクラです▽

 

何とも豪華なで花びらですね。サトザクラという品種ですって。

 

植物園内では大池の橋を渡った所とユーカリが生えている近くに咲いていました。

サトザクラ、フゲンゾウというサクラです。

2週間前に咲き始めだったショウゲツが見頃過ぎでした。

 

 

2週間前に満開だったソメイヨシノは散ってしまい葉桜になっていました。

△幹に数輪残っていたソメイヨシノです。(名残惜しいですねぇ)

大きなソメイヨシノの木の下で休憩していると、ヒラヒラと花びらが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする