にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

飲む点滴!

2014年05月31日 | 雑記

まだ5月だというのに夏のような暑さが続きますねぇ

私…すでに夏バテのような症状ですよ~~

このままでは馬に乗れない!ってことで岡山の酒蔵から甘酒を3本注文しました。

米と米麹だけで作った甘酒は天然スタミナドリンク 

それが今日届きましたよ~これを飲んで明日、炎天下の馬場で馬に乗ってきま~す

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご大福の謎!

2014年05月30日 | 雑記

「いちご大福のイチゴがピリピするのは何故か?」という面白い記事を見つけました

 

いちご大福…和菓子を買う機会があっても「いちご大福」は買わないなぁ~だからしばらく食べてないよ。

最後に食べたのは…数年前??ピリピリした記憶はないけど。

 

イチゴがピリピリするのは、イチゴ自体が作り出す「炭酸ガス」によるものだそうです。

だからピリピリは体に悪いものではないようだけど、時間の経過とともに炭酸ガスが発生する!

ってことはピリピリするいちご大福は作られてから随分と時間が経ったものってことですよねぇ

ピリピリ感は不快だし!そんな商品に当たったら外れじゃないですか~

 

私がよく買う和菓子は!これからの季節に美味しい「わらびもち」と「葛まんじゅう」 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタスクラブ

2014年05月29日 | 雑記

今週発売のレタスクラブには特別付録としてスヌーピーの保冷トートバッグが付いてくる

ってことで買っちゃいました。

保冷バックはね、夏の乗馬には必須アイテムなんですよねぇ。

運動後の火照った体を冷やす保冷剤、腹ごしらえ用のサンドイッチやおにぎりを入れて持っていくから~

(平日のクラブハウス内の喫茶コーナーは夕方には終わってしまうからね)

 

初めて買ったレタスクラブ…興味ない内容ばかりで読むところが殆どなく…( もったいないから読んだけど)

唯一、なすレシピ見ていて「ほ~なるほど!」って思った。思っただけで実践しよう!とは思わなかったよ~

そんな私だけど、20代前半くらいの時は同じような雑誌「オレンジページ」を毎号買っていたなぁ…3年くらい。

今でもあるのかな?オレンジページ。

そのオレンジページを読まなくなった頃から毎週買うようになったのが!

おっさんが読む雑誌の代表的存在「週刊文春」ですよ~~

文春はね、記事よりエッセイやコラム、小説が充実していて面白いんだもの。

その中でも大好きだった中村うさぎさんの「さすらいの女王」が終わってしまったのがとっても残念

続きは有料メルマガで読めるんだけど、購読料は月額540円!

コンテンツは盛りだくさんなようだけど540円は払ってまでは読まないよね……文庫本買えるもん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

490鞍目 クレール(10回目)

2014年05月27日 | 乗馬

5月25日のレッスンは1鞍のみの騎乗。

このところの暑さでバテぎみ~~連続2鞍乗るのはしんどくてねぇ。

さてさて30分前に「今日の相棒は?」と選定画面を見ると……

「ガ~~ン!クレール」前回(4月)クレールの軽速歩が怖かったことを思い出しましました

馬場レッスンはほとんど速歩なのに…大丈夫か私。

         

ちょっぴり不安を抱えながら始まったレッスン。

クレールの前はK師さんが乗るレグロン。レグの脚反抗のことはすっかり忘れていたところ!

速歩発進時に右後ろ肢でラチを蹴ってすごい音が した瞬間ビクっとなるクレール

びっくりした~ビクっとなったクレールにびっくりしたよ~ビビリくんなの?

さてさて問題の軽速歩ですが、しっくりと行かないけど前回よりはマシ!

ちょっとカクカクした走りになったりするけど、ピューと速くなることはなく誘導もスムーズ。

斜め手前変換や90度の方向転換もできたし、首もあまり振られなかったよ~

そして!何よりも怖くなかった もうこれだけでこの日のレッスンは満足でした。

 

おまけ画像

まずはT永さんが乗ったサンカンオー 

   

 

次は、クレールが馬房に帰った後にやってきたドミナトーレくん(乗ったことはないよ)

   

 

最後は養老牧場に行っちゃうエーちゃんことエイシンサンルイス

これからは牧場でのびのびと暮らせて幸せなエーちゃん 鼻先をナデナデして「元気でね~」と挨拶しましたよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこアジアカップ初優勝!おめでとう!

2014年05月26日 | 雑記

やった~ なでしこジャパン勝ちました

女子サッカーは強いよ

岩清水選手の2試合連続の決勝ゴールですよ~すごいヘディングシュート

 

前半は日本がボールを支配していて安心して観ていられたけど…

後半はオーストラリアのペースでピンチがいっぱい 観ていてドキドキでした~

あと10分、あと5分、アディショナルタイムの3分の長かったこと。

本当によかった~~

 

日本男子のワールドカップもがんばってほしいなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする