にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

太陽ギラギラ猛烈な暑さ!

2019年07月29日 | 雑記

今日は朝から強い日差しで背中がジリジリと熱く

昼休みに外に出ると日傘からはみ出た腕が太陽の熱で痛い

まるでオーブントースターで焼かれているような暑さでした。

この暑さ晴れマークは8月のお盆の頃まで続くようです(森気象予報士談)

 

 

 ギラギラした太陽を思わせる花といえばマリーゴールド。

なんかね、黄色やオレンジ色のマリーゴールドを見ていると元気が出てきますよね

 

 25日 4538歩

 26日 6920歩

 27日 2550歩

 28日 8243歩

 29日 6344歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年 梅雨明け!

2019年07月24日 | 雑記

今日7月24日、気象台が近畿地方の梅雨明けを発表しました

平年より3日遅く、去年より15日遅い梅雨明けです。

いよいよ夏本番 ギラギラ太陽の季節ですね

 

 

先日「キウイは皮ごと食べると栄養をより多く摂取できる」ということを知りました。

今日寄ったスーパーで見かけたゼスプリキウイのキャラクター!

思わず8個入りのパックを買っちゃいました。私はグリーンよりゴールドの方がが好きです。

 

で、夕食後に皮つきのまま食べました。(洗ってそのままかじった)

皮はちょっと酸味があって口の中に残る感じ(ちょっと硬い)でしたが普通に美味しく食べられました。

これからキウイは皮のまま丸かじりだ!

 

 

   22日 6216歩

   23日 3834歩

   24日 4792歩

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの生育が悪く開花が見込めない!

2019年07月23日 | 雑記

今年は長居植物園のロータスウィーク情報(7時半開園)がないなぁ。どうしたんだろ?って思っていたんです。

そしたら、ハスの生育が悪く開花が見込めないそうです!(原因を調査中)

いつもはハスの葉と花・蕾で埋め尽くされている大池西側の様子▽葉っぱはスカスカで蕾がない!

大池のハスがこんな状態なので?園内に入ってすぐの所にハスが置かれていました。

花は咲いていなかったけど、蕾と花托、葉を間近で見ることができてよかった

 

 

大池の北側でハクチョウを見かけました。(北側で見かけるのは初めて)

 

可愛い2羽のハクチョウに癒されました。ホントに可愛い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマンバチとダリア

2019年07月21日 | 雑記

今日は午後から参院選の投票に行ってその後、運動不足解消のために長居植物園を散策してきました。

その散歩中、ダリアの花の蜜を吸う1匹のクマンバチを見つけて慌ててスマホを取り出し撮影!

ズームを使わず近寄って撮ったんですよ

 

写真を撮っていると…一旦離れて▽

 

また同じ花にとまりました。

 

その後、違う花の蜜を吸っています▽

 

飛んでいる時のブーンという羽音は大きく羽ばたく風も感じました。

 

とっても可愛いハチに出会えてラッキーでした 

 

今日の歩数は8763歩

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上空からの古墳

2019年07月21日 | 雑記

先週の飛行機に乗っての遠出は行きも帰りも大阪は雨でした。▽行きの写真です。

日本列島梅雨前線の雲に覆われていたので窓の外は雲海。

 

帰りは古墳が見える側の座席に座れたので写真を撮りましたが、雨降りの夕方だったのでキレイに撮れませんでした。

 

帰り堺上空を飛ぶので古墳を見ることができるんですよ。(鹿児島方面からのフライト)

その後に長居植物園&スタジアムや大阪城を見ることもできます。

一応写真を撮ってみましたが…分かりにく~い

 

 

伊丹空港に着くと疲れがどっと出たので自分へのご褒美!と空港内のがんこ寿司で熊野産本まぐろのお寿司と天ぷらを食べて帰りました

 

 

そうそう、非常出口横の座席だったのでCAさんに「緊急事態の際には協力をお願いいたします。」って言われました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする