にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

ICBM

2010年09月30日 | 雑記
昨日、聖飢魔IIのミサに行ってきましたよ~
5年ぶりだなんて感じないほど、体が勝手に音に反応。

「えっ、オープニングにこの曲??」と幕を開けたミサでしたが…
な~るほどね、って構成になっていました(*^▽^)
ツアーが終わらないと詳しいことは書けませんが、
約3時間のステージは、本当に素晴らしかったよ~~。



さてさて、今日も楽しんできま~す♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2010年09月28日 | 雑記
明日は5年ぶりの聖飢魔II黒ミサですよ(*^▽^*)〃

ワクワク、ドキドキ。


明日の会場、グランキューブ大阪(大阪国際会議場)の場所をチェック!

って、すっごい分かり辛い場所!!
隣がリーガロイヤルホテルなんだぁ。
一番近い最寄り駅が、京阪電車中之島線 中之島(大阪国際会議場)駅。
あとは、JR環状線 福島駅 、JR東西線 新福島駅、地下鉄中央線 阿波座駅
どこの駅からも徒歩10分。
うっわ~どの駅も馴染みがないよ~~
それに乗り換えのことを考えると、面倒だな。(乗り換えにすごく歩く)
リーがロイヤルホテルのシャトルバスを利用するのが一番確実なんだけど…


なんと!
地図を見ると、四ツ橋線の肥後橋駅から歩いて行けそうですよ。
方向音痴の私だけど…
3号出口を出て土佐堀川沿いに歩いて土佐堀橋を渡れば行ける!
四ツ橋線は大国町で乗り換えられるからラクなの(降りたホームで連絡)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝動買いかなぁ

2010年09月27日 | 雑記
今日『君に届け』4~12までを買っちゃいました。
図書カードの残りプラス650円。
お財布からの出費は650円で済みましたよ。


私ね、小説と雑誌の電子書籍には全く興味がないんだけど、
コミックはアリだと思うんです。
マンガ本って手元に置いて置きたいけど、場所をとるもの。
でも、これは持ってないマンガをダウンロードするってことね。

実は、友だちがね。
持ってる本(小説&コミック)をスキャナして電子化するって言ってるの。
本を断裁してスキャンするそうです。
そうだよね、自動でスキャンするには断裁してセットしなくっちゃね。

でも!断裁した原本を捨てることができる??
彼女は「断裁した原本は捨てるよ」って言ってるけど…私は無理かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙腺ゆるゆる

2010年09月26日 | 雑記
最近、節約をしているので本を買ってないな…って。
(友だちに借りては読んでるけど)

そこで、クレジットカードのポイントを図書カードに交換しました。

さっそく、文庫本とコミックスを購入。

文庫本はね、「週刊文春」で連載している『伏~贋作里見八犬伝』の著者 桜庭一樹さんの本をチョイス。
この『伏~贋作里見八犬伝』が面白くて、毎週楽しみにしているんです。
その著者の桜庭一樹さんの他の作品も読んでみたいなって思っていたんですよ。

本屋では『赤朽葉家の伝説』が平積みされていましたが、
私が選んだのは『私の男』(第138回直木賞受賞作品)
父と娘の禁忌を描いた衝撃的な内容だそうです。
文庫本は、まだ読みかけの本が2種あるので、読むのはまだ先になりそう。


コミックスは『君に届け』1~3巻を購入。
アニメを観て、絶対にマンガも読みたい!!って思ってたの。
アニメではほぼ毎回涙をこぼしていました。
爽子の純真で邪心のない真っ直ぐな心に感動。
その爽子を演じる能登さんの声がぴったりで…
爽子に小さな幸せが訪れる度、良かったね~と涙。
「席替え」のエピソードでは号泣でした。

その『君に届け』
一気に3巻まで読んじゃいました!
やっぱり、マンガでも泣いちゃいましたよ~~
アニメ、原作に忠実だったんですね。
明日、12巻まで全部買っちゃう!!!
図書カードは残り3000円分だからオーバーしちゃうけど、買うわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

67・69鞍目(ビギナー駈足)

2010年09月25日 | 乗馬
17日と24日の2鞍目はビギナー駈足レッスン。
相棒は大好きなスピリットね

17日のレッスンは2名でのレッスンだったので1人約20分の持ち時間。
この日は、発進・維持が上手くいって、なかなか良い感触で終了。
(もちろん、調馬策を付けてのレッスンですよ)

ところが!!
24日は、発進が上手くいかず…駈足が出てもなかなか維持出来ない(>_<)
3名でのレッスンだったので、あっという間にタイムリミットですよ。

全く良いところナシで、スピリットとの駈足レッスンは終了しました。


う~~ん、駈足って難しいよ~
調馬策ナシで出来るようになるんだろうか…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする