にゃおん雑記

日々思ったこと、感じたことを綴っています

3月最終日

2014年03月31日 | 雑記

今日は親睦会(ランチ)があるので10時15分発のバスに間に合うように9時30分に自宅を出ました~

そのマイクロバスで京都に在籍しているというF本さんと仲良くなって、ベルちゃんの情報とか訊きましたよ。

ベルちゃん(ベルビアンコ)駈歩レッスンに出てるそうよ。

クラブに着くとさくらが9分咲きもうすぐ満開ですよ。 金曜日は蕾だったのにねぇ。

   

 

 

 

写真は11時15分のレッスンでF本さんが乗るレッドスティング↑

 

T永さんが乗ったマリンちゃん↑

 

今日はすごーく疲れました。

だって!障害レッスンでは「お尻を鞍につけるの禁止!軽速歩の時だけOK」ですよ~~

常歩からずーっと立ち乗りや前方騎座、脚だけで自分の体重を支えるのは辛い 

女性3名でのレッスンだったんだけど一番若い女性(20代)が後半「脚が攣った!」って中に入っていったの。

丁度その時は立ち乗りで速歩していたはず!

私は攣りはしなかったけど、かなりの疲労感。今!脚と腰がダルダルです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛すべきおっさん!

2014年03月30日 | 雑記

今日は雨で乗馬はキャンセル。

午後から雨は上がるという予報でしたが、ドロドロの馬場が嫌でキャンセルしちゃいました~

明日も行くしね

 

今日は先日買った『三匹のおっさん』を読了。

   

ドラマ化されてて泉谷しげるさんが出てるのは知ってたけど…内容も知らずにタイトルに惹かれて買った本。

内容はかつて「三匹の悪ガキ」が還暦を迎えて「三匹のおっさん」として私設自警団を結成。

痴漢・強姦、動物虐待、結婚詐欺、催眠商法…と町内の悪を成敗するスカッとする話です。

あまり期待しないで読み始めたんですが、面白くてあっという間に読み終えてしましました。

え~もうお終い!続きが出てるんじゃないかと調べてみると…

『三匹のおっさん ふたたび』という続編が出てるじゃないですか~

と喜んだのも束の間、まだ文庫化されてないよ

単行本だと1680円もするんだもん 買えないよ…早く文庫化してほしいなぁ。

あと『空飛ぶ広報室』の文庫化も待ってるんですよねぇ~

最近本が売れない!ってよく聞くけど、高いからだよね。

最初から文庫本で出せばもっと売れると思うんだけどな。

あっでも!安くても電子書籍は買いません! 本は紙がいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

462鞍目 ジュエル

2014年03月29日 | 乗馬

3月28日は16時15分からのベーシック障害レッスンだけに参加です。

平日のこの時間は5馬場で障害レッスンがあるんだけど、参加人数も少ないし5馬場に慣れたいからすごく良いの。

そのベーシック障害レッスンの相棒は月曜日と同じジュエル

馬房で無口をつけた後、急にヘイキューブを食べ出したり(口先で転がしてる?)水を飲みだしたり…

「行くよ~レッスンだよ」って言っても引っぱってみるけど、チラチラと私を見るだけで動かず。(前回もそうでした)

まぁ時間もあるので焦らずにしばらく待ってると、ようやく出てきてくれました。洗い場では懐っこくて可愛いジュエル。

でも!頭絡をつけようと無口を外すと…柱に顔を擦り付けたり、バッグの匂いを嗅いだり、顔を上げたり

すんなりと頭絡をつけさせてくれないけど、焦らず喉の下の長い冬毛を撫でてると数分後にはじっとしてくれましたよ

 

 

 

この時間のレッスンは3頭。

レッスン内容は軽速歩での歩度の詰め伸ばし。そして速歩で色々な体勢になる!というもの。

軽速歩、正半撞、前方騎座、立つ立つ座る、立つ座る座る…

同じ速度とテンポを保ちながら指導員の号令にあわせて乗り方をかえていくんです。

ジュエルは常歩に落ちることはないけど、ちゃんと推進の扶助をしないと常歩並の速度に落ちてくる~

同じ速度とテンポを保つのが難しかったです。

その後は誘導の練習。中央線を90度方向変換…等。

 

 

さてさて、今夜はフィギュアスケート女子フリーがありますよ~

そしてドバイワールドカップですよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権!2つの日の丸!

2014年03月28日 | 雑記

水曜日から開催中されているフィギュアスケート世界選手権!

男子シングルは羽生結弦選手が逆転で金メダルを獲得

オリンピックでも決められなかった4回転サルコウが決まった瞬間「よっやー!」ってガッツポーズ!

そして世界選手権初出場の町田樹選手が銀メダルを獲得

すごいハイレベルな戦いで、1位と2位の差は0.33ですよ~

銅メダルのフェルナンデス選手も4回転を3コ決めたし!すごい試合でした。

 

昨日の女子シングルSPでは浅田真央選手が世界歴代最高得点を出して1位

凄い点数が出たことも良かったけど。

真央ちゃんが柔らかい表情で滑っていて、滑走後の眩しいばかりに輝く笑顔に「あぁ~良かったなぁ」って

やっぱり伸び伸び、楽しく滑ってる姿は観ていて感動します。

明日も女子シングルフリーの演技を応援しますよ~

あっ余談ですが、コストナー選手ってキリンに似てるなぁって思ってたんだけど(密かにキリンって呼んでた)!

キス&クライでコーチがキリンのぬいぐるみをコストナー選手の後ろからチラチラと覗かせてるじゃない

もしかしてキリン好き?ファンからのプレゼント?? 

 

 

今日は会社が休みで乗馬クラブに行ってきました~

レッスン前に「チーちゃ~ん♪」って声をかけるとこっちを見てくれたチロル!鼻が広がってるね

 

この後、顔を出して「ニンジン欲しい~」って催促したのでニンジンをあげましたよ。可愛いねぇ

 

そして私が乗ったお馬はジュエル 最近よく当たるねぇ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゅららぼん!

2014年03月27日 | 映画

あれれ??自動バックアップの設定をしているのに…

途中まで書いていた記事がなくなってるよ~~ なんかね、偶にあるんだよねぇ。

先日観た映画のことを書いてたんだけど…もう書く気力がないよ。

   

まぁ一言でいえば、万城目ワールドを2時間では表現するのは無理!ってことですね。

☆5点満点でいえば3点

2点のところ「しゅららぼん」の音が聴けたからプラス1点

本を読んでいて映像は頭の中で再現できるけど音のイメージは難しいもの。

そうそう!エンディングで「ももクロ」の歌が なんだか作品に合わなくて興醒めです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする