とある何でも屋スタッフブログ

何でも屋スタッフ発信。
業務の一員としてではなく超・個人的なブログ。

早起きは何文得をするのか

2006-04-10 | 近況

ひさしぶりの書き込みです。
NAET BASICセミナーが終わってから色々やろうと思っていたことがいっぱいあったのですが、BASICセミナーの後の処理が高くたかーく私の目の前に積みあがっていました。事務処理に集中する暇もなく、毎日が怒涛のように過ぎていく…。特に経理が憎い。

そんなこんなで追われながら毎日が過ぎていき、仕事はたまっていく一方。
残業して片付けようとすればするほど事務処理はできずに雑務に追われる。当然いらいらした気持ちはつのる一方である。

これでは患者さまへの気遣いにも影響してしまう!! いかん!
そう考えた私は早朝出勤を決意した。朝6時に家を出て朝ごはんと昼ごはんを買い込み(朝が苦手なので完全にお弁当を放棄)オフィスで朝食をとりながら事務処理をする。
7時半になったら掃除機をかけ始める(あまり早いと騒音となり、ビルの住民に迷惑がかかるので7時半前にはなるべくかけないようにしているのである)。時間がたっぷりあるのでいろいろなところを掃除できる。
一週間やってみたが、これがなかなか良い。

朝9時ごろに眠気とだるさが来てしまうのがちょっとやっかいなのだが、事務処理も少しずつ片付いてきた。そうなってくると普段の仕事にも頭が回るようになってくる。
自分としてはダメダメな部分が多いのはわかっているが、以前よりも頭が整理されている感覚がある。

今の私の目標は、残業をせずに体調を万全とし、事務を集中的に処理して、患者さまへのサービスをもっと充実にすることなのですが…まだチョット遠いですね。