とある何でも屋スタッフブログ

何でも屋スタッフ発信。
業務の一員としてではなく超・個人的なブログ。

【閲覧注意】食べちゃいたいくらい可愛い♥

2022-01-25 | 食いしん坊
私はダイオウグソクムシ大好きです。
ニコニコ動画は動物の面白いところ、かわいいところをクローズアップしてくれますが、私がダイオウグソクムシを知ったのも、ニコニコ動画(@鳥羽水族館)でした。
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni040761.html
▼いままでのダイオウグソクムシの実況中継はすべてタイムシフト視聴となっているので、有料会員様でないと見られません(T_T)
OGPイメージ

夏休みにグソクムシ水槽を82時間監視しよう!

ナゾの深海生物「ダイオウグソクムシ/NO.1」。シーズンⅠの48時間放送、シーズンⅡの60時間放送に引き続き、この夏は放送時間をさらに拡大し...

ニコニコ生放送

 
この動画を長時間、家で背景のように流しっぱなしにしていると、ダイオウグソクムシたちの平和な(あまり動かない)日常、そして仲良しさんが実に微笑ましいのです。パソコンのディスプレイが水槽のようにもなります(^^)

そして、先日いただきものをしました。

一瞬、ダイオウグソクムシがスイートポテトに練り込まれ・・・っ❓
とビビりましたが、いいえ、入っていません(^^; ほっ…。

▼箱が良い・・・




私のはしゃぎっぷりがこの写真の多さでおわかりいただけたでしょうか。

自分でも呆れるぐらいのダイオウグソクムシスイートポテト撮影会をした後、開けてみました。



おおっ・・・ダイオウグソクムシだ(感動)



さっそく切り分けて、スタッフでいただきました
切った姿はさすがにちょっぴりかわいそうなので、載せません

美味しくいただきました🎵ごちそうさまです(^^)
増田カイロ公式友だち追加

何をみているのかな

2022-01-24 | 思うこと
※このブログは隠語を活用しています。

いつまで信じているのかなぁ・・・。

さてさて、ある検査法。
これがあるから「妖精」とされますね。
このある検査法、どれだけ信用されてるんでしょう。TVや新聞からしか情報を得ていない人たちは「正確」であると疑いません。
でもこの検査法の発明者は何といいましたか。観戦Showに使ってくださいとでもいいましたか。それとも全く逆ですか。
その発明者はいつ、どうなったでしょうか。

現在当たり前のように言われている「99パーセント以上」の精度とされる数字はどのようにできたのでしょう。

【PCR検査の嘘】精度低くランダムに行っても意味ない理由【感染症には不要】 | 猫好きNOELの遺言書

PCR 検査を拡大するべきか議論になっています。 検査は拡大しない方がいいという方、全員に実施した方がいいと言

猫好きNOELの遺言書 | 天国と地獄

 

動画だけ切り抜き▼数学的見方によって説明してくれるPCR精度のからくり▼ 


だからそもそも・・・(以下略)
オキシトシン研究で有名な高橋徳先生のまとめがわかりやすい😄
OGPイメージ

新型コロナウイルスは実在するのか? 高橋徳ウィスコンシン医科大名誉教授 - カウンセリング赤坂

「新型コロナウイルスは実在するのか?」 * 高橋徳医師 * クリニック徳院長 * 米ウィスコンシン医科大名誉教授 * いきいき健康チャンネル...

カウンセリング赤坂 - 話したい時が 話す時

 


もう2020年の前半からずっ…と言い続けてるサムライ先生の本をぺたっと。
https://amzn.to/3ooUFEH

いつまで「増す苦」しますか。
花粉症の季節や、香料よけに私もするけど(^^;
「増す苦」はずして白い目で見られたり、盗撮されるのが怖いですか。
私は自分の血中酸素が低くなる方が辛いですから、ある程度好きにします