とある何でも屋スタッフブログ

何でも屋スタッフ発信。
業務の一員としてではなく超・個人的なブログ。

ぼく、タコの赤ちゃん

2021-09-30 | 楽しみ
めっ・・・め・・・・
メンダコの赤ちゃんが孵化したぁーーーっ

あ、スミマセン。興奮してしまいました。
動物好き、変な生き物大好き、深海好きの桐井としては三津シーパラダイスにメンダコの赤ちゃん孵化のニュースは嬉しいものです(^^)
OGPイメージ

メンダコふ化成功 沼津の水族館、国内3例目 親そっくり|あなたの静岡新聞

沼津市の伊豆・三津シーパラダイスは28日、深海に生息するタコ「メンダコ」のふ化に成功したと発表した。国内の水族館では、沼津港深海水族館などに...

あなたの静岡新聞

 

展示されるまで、なんとか生きのびてほしいです。
がんばれ~、タコの赤ちゃん(^^)/

メンダコは深海のアイドル。かわいらしい見た目
耳のように見えるヒレをパタパタさせて移動します。
ときどき海流に流されてフワ~~っとひっくり返ってしまったり・・・可愛い・・・。

この、メンダコは沼津港深海水族館にも時々展示されています。
(飼育が難しいので、展示されているのをたまたま見れた私はラッキーだと思ってます)
深海水族館では、「本日メンダコは展示しています」とウェブサイトでお知らせしてくれています。
メンダコに会いたい方は情報をチェックしてから!
メンダコを捕獲した時のビデオ映像を、沼津港深海水族館では流してくれています。
それを見て感じるのは、いかにメンダコの捕獲→展示が難しいかです(^^)

メンダコは非常にデリケートな生き物で、すくい上げるときに気を付けないと潰れてしまいます((((;゚Д゚))))
そーっと、そーっと大切に運ばれて水族館までやってきて、そーっとそーっと水槽に移されます。
その気配りの具合は、実際沼津港深海水族館の映像をご覧になってみてください(^^)
深海水族館での展示もかなりデリケートな生き物であることがうかがい知れます。
写真撮影は禁止です。
フラッシュが禁止なのではありません、写真撮影が禁止なのです。
メンダコがシャッター音でおびえてしまうのです。
たぶん寿命が短くなってしまうのではないだろうか、と思います。

こんなにデリケートなのに、過酷な深海で生きていけるのはどーいうことなの?
深海はかえって優しい世界なのかも・・・などと勘違いしそうになる私です。

ちなみにダイオウグソクムシも大好きです。カワイイ・・・
増田カイロ公式友だち追加

そろそろ怒ってもいいよ、日本人

2021-09-25 | 思うこと
いつもの独り言です。

まずは、すべての親御さん、ちょっと笑い話でもいいのでどうぞ↓(^^)

 ↑↑幼児雑誌の付録で「同調圧力」って・・・これを素直に受け取ったこどもたちの将来がヤバすぎるだろ(^^;
あと2つ載せておきますので、よろしければ是非~♪



お断りしておきますが、私はNAETの施術の作用を知っています。
だから、悪いものが身体に入っても排出できる身体になるように施術をするのだということを理解しています。

そして、この記事は決して不安を煽るものではないことをお伝えします。

私は「ワクチンは怖い」ということを言いたいのではありませんし、思ってもいません。
ただ、自分が「向き合うもの」を知るのは当然だと思うのです。
もし知らずに向き合ったとしてたら、すべて自分に返ってくるだけなのです。

ときどき、親御さんがお子さんにワクチンを打ちたいから身体の調整を・・・とご相談になる場合、「本当に本人の意思ですか」「リスクを知っていますか」「施術が終わってもマッサージをしてもらうのと、身体を弱アルカリに保っていただきますが、お子さんにできますか」と聞くことがあります。
ただの事務がそれではいけませんね。でも、説得したいわけではなく、「ん?」と疑問に思ってもらえたらな、と思うのです。
(それでも「打ちたい」とのことであれば、それはご本人、親御さんの選択であるので、勿論受け付けます。)

※私がここで書いているのはあくまでも「お子さん」のこと、これからの人たちのことです。大人は自分の道を自分で選択できるし、体調が悪いかもと思えばすぐにゲートマッサージを始められる、重曹飲めるからです。接種して心も体もスッキリした方は、それで正解自分の選択を後悔しないことがいちばん大事~♪



参考資料として
かねしろクリニック様のページ参照
子どもたちにワク・・が必要ですか?参照

確かに施術で排出がうまくいけば、悪い成分に影響されなくなるのでしょう。悪い影響が最小限で済むかもしれない。
でも念のためではありますが、接種後の死亡者数(因果関係は「不明」)、ご覧になっていますか。
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000830630.pdf

この施術によって、「打たなくても大丈夫」、そして(体調管理がOKなら)「打っても大丈夫」になるということ。
副反応が起きないようにするためではないです。(もちろん最小限にとどめてくれます)
そしてもちろん「はい、どんどん打ちましょう」の施術ではないですよね。
このあたり、ご理解いただけているつもりでいます。

そもそもワクチン開始以前の新型コロナは本当にそんなに恐ろしい感染だったのでしょうか。
私にとっては普通のインフルエンザと同じ対策でした。(実際にはインフルの方が脅威)
(お気を悪くされる方多いと思います。でも、今一度ご辛抱して最後までお読みいただけますか)
かかったら仕事に差し支えるから、感染してはいけない。毎年と同じようにゲートマッサージもよくしていました。

私の家に無いために見てはいませんが、TVで毎日放送されていたコロナ感染死亡者数
あのからくりはもう、殆どの人がご存じだと思っていました。(上から目線なのではなく、ホントに。・・・スミマセン)
昨年の夏に厚生労働省の発行したPDFを読んでいたので、すっかりそのつもりになってたのです。
私、なんせボッチでしてコミュニティがなくて、勝手にそう思っていただけだと
いうことが今回身にしみてよくわかりました・・・_| ̄|○
でも、その認識が普及していないことがわかった今、ここで改めてのっけておきます(^^;

これ、厚生労働省の公式の情報です。
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf←厚生労働省そのままリンクしてます

この文書が物語るのがどういうことか、この私の頭でも理解できます。
病院側は、すべて死亡したひとにPCR検査を行います。
事故死でも、自殺でも、感染とはまったく違う病死でも、老衰でも。
そのすべての死者に対してPCR検査をした結果「陽性」と出たらすべて「新型コロナ死亡者」として、報告しなければならないという義務を課せられていました。
上記のことがデマだとお思いでしたら即、厚生労働省に電話しておたずねください。
「こんなん言ってんですけど、本当ですか」と。

そしてPCR検査の信憑性です。
デタラメ結果が出るなどとは私は申せません。この頭ではそんなこと言えるはずもありません。
この検査法は遺伝子研究という正しい方向で使えば優れたものです。
開発者の故キャリー・マリス博士も素晴らしい人格者で、尊敬に値します。
ジュラシックパーク・・・未だに怖くて観られないんですけど、恐竜の遺伝子を増やす際に使われるシーンがあったとか。
意を決して今度観てみようかな。


でも開発者も散々言っていた、また説明書きにもハッキリ書いてある「感染症の診断には使用できません」という言葉を無視してPCR検査は診断に使われてきました。
このことの愚かさを、科学的根拠をもって冷静に伝える大橋眞先生が、かなり前から教えてくれました。
大橋眞先生の業績は大きいと思います。(心ない人たちに批判されていますが、人間、その態度で判断しすると、どちらが人格者なのかは一目瞭然)


さらにもうひとつ、厚生労働省に「病原性の新型コロナウイルスというのは、本当に発見されているのでしょうか」と質問してみてください。
明確に「いいえ、それはまだ見つかっていません」と答えてくれます。
あれほど騒がれて何人、何人って感染者数(本当はPCR陽性者数)で騒いでいたのに、見つかっていないとはどんなわけなんでしょうね。

ただ、接種後の人たちが圧倒的に増えてきた現在、事態はさらに変な方向へ向かいました。
今まで死亡しなかった若者が亡くなる。若年層まで脅かされるようになったのです。
時期は明かです。
今は接種が始まる前より、体調には一層気をつけています。
https://agora-web.jp/archives/2052480.html
https://agora-web.jp/archives/2052392.html
https://agora-web.jp/archives/2052240.html
2021/10/05追記 副○応データベース

私は陰謀論者でも何かの派閥でもありません。
そしてTVも新聞もないため、知識が圧倒的に不足しています。
ただ、今の「緊急事態」ではなく「異常事態」の世の中は、野生の勘と本能だけで「おかしいよね・・・」と思います。
「誰それがこう言うから」というのも、自分にはないとは言えません。でもそういう右向け右、左向け左という考えはしたくありません。
「こういう情報があるけれど、まだ本当かどうかわからないから自分のなかにしまっとこう」
「こういう公式な情報がある、本当かな」と思ったら直接公式を調べます。
でも公式も秘匿されているのが今の世の中です・・・いつの世の中もそうですね。

なんとなーくですが偉い人たちの誰かが国民の皆に、TVや新聞の情報だけを鵜呑みにしないように、厚労省にちゃんとヒントとなるもの(PDF)を残しておき、気づいた人が対処の仕方を広げるようにしたのではないのかと。まあ、勝手な思い込みですがね。

私は今、冷静ではありません。
だからどうか、皆さんの冷静な頭脳で今一度見直してみてくださいね。

ぜったい、デマ太郎の「全てデマです」を、都合の良いように信じてはいけません。
            ↑の発言・・・雑ぅーっ!
どこからが「デマ」なのかを考えるように言い放ったのかもしれないのです(^^;無理があるなぁ
ファクトチェックというものを指標にするのも・・・あれかなりどうかと思いますね。
かなり国民をバカにしてます、ファクトチェック。あんな子供だましで国民をまだ騙せると思っている・・・皆さん悔しくないですか。
自分の選んだ道が正しい道。指標は自分の中に!ゼッタイあるから。

↑輩ちゃんスキ♪

最後に、100年前の感染症のことを一緒に考えましょう♪
【スペイン風邪の真実!歴史という計画は繰り返す!実は100年前と全く同じですw】


あ、この記事はもしかして何日後かに「下書き」に変わるかもしれません。テヘ(^^;ヘ
増田カイロ公式友だち追加

「シュナの旅」と遺伝子組み換え作物

2021-09-02 | 楽しみ
シュナの旅(カラー文庫本)
宮崎駿の絵本というか漫画というか、文庫サイズのフルカラーのこの本をご存じの方って、どれくらいいらっしゃいますか。
私は十代の頃、この本に出会いました。まだ原作のナウシカは単行本が発売されていなかったと思います。

チベット民話の「犬になった王子」を元に宮崎駿氏が描きあげたこの話は、いつアニメーションになるだろうかと思って待っていましたが、ついにかなわないままでした。
で、最近動画の紹介ばかり上げていたのですが今回も動画ネタでいきます(^^;

通称「オタキング」岡田斗司夫氏のアニメの考察動画は、特にジブリのアニメを見た後に視聴すると、楽しさが10倍になるというすごさ。
宮崎駿氏のことをよく知っているからこその考察、そしていろいろな資料や本も読み尽くしているから深い!
そして改めてもう一度そのジブリアニメを見ることになるのです。
その岡田氏が「シュナの旅」に関しての動画も上げてくれてました。なんて貴重なのだろう。


宮崎駿氏は監督作品のなかで「一度絶滅の危機に陥った後の世界」を多くのアニメに入れてきます。
未来少年コナン、風の谷のナウシカ、天空の城ラピュタ、チャゲ飛鳥のプロモーションアニメ「On Your Mark」等々…
最近のジブリアニメは殆ど未視聴のため、コメントを控えます(^^;
このシュナの旅も例外ではありません。世界規模の大きな戦争の後、やせた土地で農作物もヒエやアワのような実しか実らず、餌がないため家畜も繁殖できない地の王子が大きな粒の実(おそらく麦)の種を求めて旅に出ます。故郷の村々を救うために。

詳しくは岡田斗司夫氏の動画を見ていただくとわかりますが、旅に出るきっかけは、老人の旅人から「見たこともない大きな粒の実」を受け取ったことでした。
しかし、それは蒔いたところで発芽しないものなのです。
その実の提供者によって、絶対に発芽しない実が取引されているからなのでした。

高校生の私にはわからなかったけど、今の私にはわかります。
モンサントみたいだ」と。(モンサントがわからない方はリンクからどうぞ(^^))
そしたら動画の中で、岡田斗司夫氏が言ったのです。
「今でいう遺伝子組み換え種子ですね。モンサントっていう会社がありましてねー…」と語り出したのです。
さっすがオタキング(^^) もちろんモンサントのこと知ってました。めっちゃ勉強になる動画!
さらにTV出演のときにこのモンサントの話をしようかと思っていた岡田斗司夫氏が、TVスタッフから何を言われたかは…動画をご覧下さい。

それにしても恐るべし宮崎駿氏。世界観の作りだけでもどの話もすごすぎるし、先見の明がすごすぎる。
大人になった今、未来少年コナンから見直してみようかなぁ。
あ、そういえば昨年話題になってた「映像研には手を出すな! 」

主人公の浅草みどりは未来少年コナンに衝撃を受けたエピソードが描かれてました。
ワタシも未来少年コナンは小学生の時に出会ったのですが、他のアニメとは格段にちがう何かを感じた・・・だけでした(^^;子どもですから純粋に楽しんでました。
宮崎アニメは大人になってから見るとまた違った見方が出てきます。きっと完全に老人になってから見ても違った見方ができる。
知識を蓄えておくと、もっと楽しめるのが凄いところです。