とある何でも屋スタッフブログ

何でも屋スタッフ発信。
業務の一員としてではなく超・個人的なブログ。

ねいとじゃないの

2007-04-27 | 思うこと
最近、NAETのお問い合わせが来るとき、「ネイトの治療を受けているんですが…」と言われる方が大変多い。
おまけにある特定の症状の会報に載せられていたものにも「ネイト」とルビがふってあったりして………がっくし

「ねいと」じゃないもん。

「エヌ・エー・イー・ティー」!


と声を大にして叫びたいが叫べないのでここでこっそり(十分文字を大にしているが)言ってしまおう。

これって、各地の先生が「ネイト」と患者さんに教えちゃってるんだろうな、と思います。患者様は教えられたまんま言っているに過ぎないですよね。

このPDF参照~♪

デビ先生が省略せずに「エヌ・エー・イー・ティー」って言っているので(でも、すでに「NAET」が省略なんですよネ)、みんなで正しく呼びましょう~。
はいっ♪

エヌ・エー・イー・ティー!

戯言に付き合っていただき、ありがとうございました。

患者様からのプレゼント

2007-04-07 | 近況
患者様が爪楊枝入れを、たくさん作って持ってきてくださいました。
着物の生地を上手に使って、素敵に仕上がっています。色、模様はバラエティに富んでいます。
「よかったらここに来られる患者さんたちに分けてください」
とのことで、早速受付けカウンターに置きました。
お帰りに自由に(お一人様ひとつですが)お持ち帰りいただいています。
患者様たちの評判もかなり良いです(^-^)
みなさんご自分の好きなものを悩みながら選んで、喜んで帰っていかれます。

これを作ってくださった患者様は、以前からこのようなものを手作りするのが好きだったようですが、体調をくずしてからはできなくなってしまったようです。
当クリニックで根気強く治療を続け、少しずつできるようになっていったそうです。
「おかげでやりたかったことができるようになりました」
とおっしゃったときの素敵な笑顔が印象的でした。

本当に、何よりもうれしい事です。
※写真は患者様の許可を得て掲載しております

コンビニ禁止

2007-04-05 | 近況
自分でコンビニおにぎりを禁止してから、2ヶ月も経ってはいないと思う。
単に、今まで昼飯をコンビニおにぎりにしていたのをやめて弁当持って行くようにしただけなんですが。

目指したのは「少しでも健康に」だった。原材料がわかっているものを食べるというのが目的。添加物がイッパイ入っているものだと身体が固まって動かなくなることが多々あったのだ。
べつに全くの無添加を目指すつもりはないです。
めんどくさがりの自分にそれはさすがに疲れるし、続かない。とりあえずコンビニおにぎりよりマシなものを食べていれば良し、なのです。おなかの調子も良いし、前よりはだるくありません。

そして意外な副産物が。なんと、体重4.5Kg減!(見た目はほとんど変化なし)
そんでもかなり太った後だったので、昔のベスト体重にはほど遠いのだが。
人によって太ってしまう理由はそれぞれ。
私の場合は添加物も割と大きな理由であったということだろうか。

添加物は身体が固まるだけではなく、むくませたり、排出を止めてしまう作用もあったんだな、と改めて思った。
うーん、コワイです。ちゃんと弁当続けよう。