木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

第66回日本伝統工芸展が始まります。

2019-09-15 18:10:05 | 伝統工芸展
9月18日より、第66回日本伝統工芸展が始まります。




東京展の会期は9月18日(水)~30日(月)午前10時~午後7時 
会場は、東京日本橋三越本店 7回催物会場 です。
連日ギャラリートークが行われます

その後、来年3月まで全国を回ります。

関西での開催は
京都展が、10月9日(水)~14日(月) 京都髙島屋7階グランドホール
大阪展が、11月6日(水)~11日(月) 大阪髙島屋7階グランドホール です。

小生は「献保梨拭漆銀線象嵌小筥(けんぽなしふきうるしぎんせんぞうがんこばこ)」を出品し、入選できました。
お出かけのついでがありましたら是非ご高覧下さい。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 煎茶棚 | トップ | 四方盆 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統工芸展」カテゴリの最新記事